宿泊した順に書くのが常ですが、もしかしたらどなたかの役に立つかもしれませんので、今回はトゥールーズのお宿から書きます!
今回は初めてアパートメントホテルを利用しました。ちょっとドキドキしました。
コスト重視で決めちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
Residence les Ramblas(レジデンス レ ランブラス)です!
【予約】
Hotels.comです。
ビジネスアパートメントベッドシティビュー
クイーンベッド1台、シングルベッド1台、ダブルソファーベッド1台の禁煙ルーム。
1泊233.18ユーロ。プラス税を幾分か。
2泊1室利用で、合計€595.24です。
【チェックイン】
ここ、フロントがあるのですが9−17時まで(土日はどうかな?短いかも)。
フロントが空いている時間に到着できる人は、そんなに心配しなくてもいいかもしれません。
私たちは土曜の18時過ぎになりそうだったので、事前に確認したところ
「インターフォンのコードと、部屋の番号と、キーボックスの暗証番号がSMSで送信されます。」
とのこと。
いつ送られて来るんだろう?と疑問で検索しまくったところ、どうやらチェックイン当日の15時頃送られるみたいです。
なので、SMSが受信できる環境が必須です。
しかし、私は準備万端のつもりでしたが、受信できず。
ちょうどエアフラに搭乗寸前の時間でした。焦って
「届かないのでメールで送ってもらえませんか」とHotels.comのチャット機能で
Hotels.com経由で連絡し、メールを送ってもらいました。
搭乗前にメールを確認できたので、ほっと一安心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/23b77b31eb188542922920fc2000cfa8.jpg?1694852585)
インターフォンのコードを押すと、音がなるので、ドアをぐーっと押します。
で、部屋まで上がっていきます。
各部屋のドア前に、キーボックスがあるので、キーボックスの番号をセットして、中の鍵を取り出します。
その鍵で部屋のドアを解錠します。
内側からも鍵をかけます。
お部屋はなかなか良かったです。
ホテルほど綺麗じゃないけど、2泊だしね。こんな感じでいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/eaf07722b6a141fd1f07d0f914ee3370.jpg?1694852726)
あんまり綺麗に撮れている写真がないので、Hotels.comより画像拝借↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/b7c3f8c7ff05a116adb30e8157afd541.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/59df1625dcf32aa1f6f00f7ffa37b4af.png)
【アクセス】
メトロ Jean Jaurès駅の目の前です。便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
スタジアムに行くのに、メトロの駅近は本当に便利でした。
空港からは、タクシーで35ユーロ。20分弱だったかな。
トゥールーズは空港から中心部が近くていいですね。
飛行機もね、パリはもちろん、ミラノ、バルセロナ、ミュンヘン、ロンドン線などが就航しているようですよ。
【お部屋】
3階のお部屋でした。
階段しかないので息子が重いスーツケースを持って上がるのが大変でした。
階段しかないので息子が重いスーツケースを持って上がるのが大変でした。
息子よ、ありがとう。
バスルームは、トイレ・洗面・シャワーブースの構成。
バスタブはなし。
私たちのお部屋の201は、シャワーの排水が、流す量に追いつかなくて溢れがちでした。
これも海外旅行あるあるかもなぁ。気をつけてください。
【アメニティ】
特になし。シャンプー的なものはシャワーのところにあります。気に入るかどうかは・・・。
私たちはパリのモノプリで買ったものを使ったり、持参したものを使ったり。
四人で泊まったせいか、トイレットペーパーの減りが早くて。
チェックイン翌日、フロントデスクに直接出向いて、補充を頼みました。
タオル類の交換も。
試合観戦後、きれいにベッドメーキングされていて、リネン類も交換されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
【ミニバーっていうかキッチン】
食器・カトラリーやお鍋なんかが軽く揃っています。
冷蔵庫あり、冷凍庫狭いけどあり。
スーパーでアイスクリーム買って入れました。カップタイプだと入りません。
バーアイスしか入らないです。
ティーバッグやインスタントコーヒーもおいてありました。
(暑くて飲まなかったけどね
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
【wi-fi】
普通にOK!でもセキュリティが弱いのか、いくつかのサイトにはつながりませんでした。
【電源】
普通にコンセントはあり。変換プラグと変圧器があればOK。USBジャックなどはありませんでした。
【チェックアウト】
キーボックスに鍵をもどしておけばいいとのことでした。
(私たちは朝の4時にここを離れたので、前日にフロントに確認しました)
【ホテル界隈】
普通になんでもありましたが、ヨーロッパあるあるの最終日の日曜日はお店が閉まりがちでした。
モノプリも閉まってたけれど、カルフールが空いていたので、OKでした。
カルフールは、メトロ Jean Jaurès駅改札近くにあります。最寄りのコンビニ感覚でとても便利でした。
【まとめ】
アパートメントタイプ、初めてだったので色々ドキドキしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
安かったので、ここにしました。
ホテルもいいけど、私的には許容範囲のレベルだったし、何より私のいい経験になったと思います。
ホテルもいいけど、私的には許容範囲のレベルだったし、何より私のいい経験になったと思います。
【考察:SMSなんで届かなかったんだろう・・・】
SMSの設定→海外ローミング時も受信できるよう設定はしていたんだけどな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/d971b9591d044a703573723a9adeeb74.jpg?1695306167)
受信できなかった思い当たる節として、Hotels.comに登録した携帯番号。
090xxxxxxxxで登録していました。
最初の0(ゼロ)を消しておかないといけなかったのかも。
もう検証のしようがないのですが。。。
私はSMSが当日15時過ぎても届かなかったので、不安で不安で。
メールで送ってもらえませんか?とチャットしたら
Hotels.comに登録していたメールアドレスに送ってくれました。
スマホでメールが読めるようになっていれさえすれば、こういう方法でチェックイン情報を受け取ることができると思います。
また、チャットも、ここのフロントデスクがopenしている時間に送ることも大事かもしれません。
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます