岩戸神社を訪れて、野鳥に出会うことは何度かありました。それは、ホオジロやヤマガラなどで、かれらは単独で飛翔してきたものでした。今回は、群れでやって来ました。それも、人がいる傍の木の枝に群がって、枝の間を忙しなく移動するのです。何かの餌を探っているのか、確認できるほど同じ場所にはとどまっていません。かなり小さく、動きも機敏な小鳥です。エナガの群れだと解りましたが、よく見るとシジュウカラも混じっています。するとその近くの木から「ココココン」という音も聞こえてきます。キツツキです。コゲラも一緒に移動してきたようです。この木の周りに群れがいたのは2分間ほどでしょうか。その後は、また静かな境内になりました。
30秒の心象風景30013・エナガが来た~岩戸神社~
https://youtu.be/WNttTvBNluo