映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

3924-朝の道後温泉駅

2023年01月27日 | 30秒の心象風景
 四国の列車旅も最終日となり、これからは、帰路の列車旅が続きます。まず、道後温泉駅から路面電車でJR松山駅に向かいます。路面電車に乗るのもこれが最後になるので、これまでの経験を生かして、できるだけ車両の撮影をしておこうと、到着する電車の撮影を続けていると、次々やってくる電車は形が異なるものでした。収録を始めて最初に到着したのはモハ50形です。それが、乗客を降ろして留置線へ移動すると、次には最新型のモハ5000形が到着、そして続いてやってきたのはモハ2000形です。短い待ち時間中にやってきたのはこの3種です。留置線には4両の電車が待機していますが、発車ホームにやってきたのはモハ2000形で、続いてモハ5000形が連続してやってきました。ホームには2両並んでいる状態で、2000形は松山市駅方面行きで、5000形はJR松山駅方面行きになっていました。最後に乗車する路面電車はモハ5000形ということになりました。

30秒の心象風景24050・連続してホームへ~道後温泉駅~
https://youtu.be/WdT3INHjyUc
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3923-船主集落 | トップ | 3925-狛犬の撮影 »
最新の画像もっと見る

30秒の心象風景」カテゴリの最新記事