映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

4195-新たな楽しみ

2024年02月03日 | 30秒の心象風景

 ビデオ編集を日課にしてから、新たな楽しみが増えています。編集素材となるビデオ撮影した被写体をきっかけにシリーズで続けるものが見つかるのです。今続いているのは、辻川山公園にある短歌の森で収録した万葉集の歌碑です。その編集作業では、必然的に万葉集について調べることになります。インターネット上から情報を得られるという便利な時代になったことで、正確な情報を得やすくなりました。多くの研究者が公開している内容に加え、万葉集を楽しんでいる人達が、その関連から、花鳥風月の楽しみを発信しているものにも出会います。ビデオ編集作業では、音声での読みを表現するという試みを続けています。さまざまな試行を繰り返しながらの日課が続きます。

 


30秒の心象風景27002・万葉集の歌碑(田村大嬢)~短歌の森~
https://youtu.be/RHqUADxURyw

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4194-ビデオ編集を通して | トップ | 4196-野鳥の撮影 »
最新の画像もっと見る

30秒の心象風景」カテゴリの最新記事