映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

3832-伊予西条駅

2023年02月04日 | 30秒の心象風景
 松山から普通列車に乗って伊予西条駅まで来る間に特急列車が通り過ぎるのを何度か経験しました。最初は大浦駅で8000系の電車が通り過ぎるのを待っています。次は伊予富田駅で8600系の電車です。伊予西条駅では、アンパンマン列車が来るのを待ち、その出発後は岡山行きのしおかぜが先に出ていくまで、かなり長い時間の停車になりました。車内にトイレの無い普通電車では、この長い停車時間に駅のトイレを利用することになります。松山から観音寺までは長い列車移動になります。特急列車でも1時間40分、普通列車では、伊予西条までが2時間、それから観音寺までは1時間10分で、合計3時間を超える長時間の乗車になるのです。特急を見送る駅では5分以上の停車、伊予西条では何と17分間の停車です。

30秒の心象風景24116・伊予西条駅から~松山駅発普通列車~
https://youtu.be/B9FUoHaWcC8
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3831-地図アプリ | トップ | 3833-野鳥の撮影 »
最新の画像もっと見る

30秒の心象風景」カテゴリの最新記事