映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

2732-播但線の223系電車

2020年08月04日 | 30秒の心象風景
播但線で通常運行されるのは赤色の103系電車である。基本が2両編成で、利用客が多い時間帯には4両編成で運行されている。また、4両編成で福崎駅に到着すると、福崎駅で切り離され、2両が姫路方面行きとなり、残り2両が寺前方面行きになる場合もある。それ以外では朝の通勤ラッシュ時に1往復だけ221系電車6両編成が運行されいている。これらは定時に運行されるので毎日見ることができるが、223系電車は通常見ることはない。223系電車が定時に運行されているという情報は一般には流れていないと思うのだが、今回二度目の撮影になる。運行時刻は4年前に収録したときと全く同じである。

30秒の心象風景16885・223系4両編成~播但線須加院踏切~

播但線では珍しい223系電車4両編成が走ります。

youtube#video

 

30秒の心象風景16885・223系4両編成~播但線須加院踏切~
https://youtu.be/If-GVdDQNqo

30秒の心象風景9537・初めて見る223系~播但線~

youtube#video

 

30秒の心象風景9537・初めて見る223系~播但線~
https://youtu.be/pIlgfBLsrFI
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2731-目川ノ里 | トップ | 2733-生物の進化 »
最新の画像もっと見る

30秒の心象風景」カテゴリの最新記事