数日前、岐阜県海津市の津屋川まで彼岸花を見に出かけてきました~♪
揖斐川の支流である津屋川の堤防約3kmはこの時季 彼岸花で真っ赤に染まり、
大勢の写真愛好家や観光客が訪れます。
( このときは見ごろにはまだ少し早かったようです…)
ウナギが獲れるそうです。
西に養老山脈を望み、収穫をまじかに控えた田んぼが広がるのどかな風景の中を
彼岸花を眺めながら、のんびり散策してきました。
すぐそばでは栗の実が生っていました~♪
美味しい栗ごはんや栗きんとんが食べたくなりました~
近くの農家の人が花切り大根を売っていたので買ってきました。
かたいタイプとやわらかいタイプの2種類。
かたい方は人参、油揚げ、椎茸などと一緒に煮物を やわらかい方はお味噌汁に♪
こちらは2週間ほど前のことですが…
ときどき車で通りかかる公園で、いつも出会う猫ちゃんたちを探したら、
いました、いました~
日差しがキツイ日だったので、管理事務所の中でお昼寝しているキジトラさんが
起こしちゃってごめん、ごめん!
うぅ、可愛い~
また会いに来るね~ 元気でいてね!
このコは こちら の記事で爪を研いでいるキジトラさんだと思います。
他のコたちの姿は見かけなかったけれど、みんな元気でいてくれるといいなあ。
◇◆◇---------------◇◆◇
ごめ~ん! 今日はないの…
今日はコメント欄は閉じておきます。
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ