リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

*ぷちトマト*

2014-01-06 20:15:41 | 日記
みなさん 突然ですが・・・見てください



このプチトマトの量
ハンパない量です
これだけではなく、まだまだあるんです・・・
平べったいコンテナに1つ・・・2つ・・・3つ・・・ふふふ
これ以上は数えるのが怖いくらいのプチトマトの量です

これを一つ一つ湯むきをしていく厨房の職員さん
気が遠くなります

でも、その手間暇でおいしいおいしいトマトソースが出来上がるんです



このトマトソースをいろんな料理に・・・ナポリタン・・・
それからおしゃれな名前の・・・今日の夕飯に出てきた・・・ははは、忘れてしまいました(笑)

野菜ジュースで飲んでもいいですね

刻んだトマトと一緒にこんがり焼いたチキンの上にのせて食べてもおいしそう

どんな料理に変身するんでしょうね
私もプチトマトを使った料理をリクエストしてみようと思います

               
                      菊池

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*干支 うま*

2014-01-06 17:47:04 | 日記
みなさん こんにちわ

さてさて、今年から有料に入居されている方を対象にいろんな行事ごとを計画しております
まず第1回目は外部から手芸の先生をよんで、今年の干支である『うま』の置物を作りたいと計画しています

その『うま』の置物がコチラ↓



かわいらしくないですか?
ちゃんとケースに入っていてほこりもかぶらない(笑)

パーツごとある程度作ってくれてあるので、後は木工用ボンドで材料をつけていくだけなんです
手が不器用な男性でも簡単に作れます

毎年その年の干支を作ることができるので、12干支集めてみてもいいですね
それに、お雛様、こいのぼりなどもあります


それにそれに・・・有料に入居されている方だけの特典で参加費は無料で作れます


みなさん いかがですか(笑)



また22日に干支を作る風景をアップしたいと思います



                菊池


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする