またまた期間が空いてしまいました。
作品集は4月上旬くらいに完成するそうです。
いつものことながらドキドキです。
前回の更新以降、ぼたもちに使うアンコ炊いたり、余ったアンコでアンパン作ったりしてました。
でも、ちゃんとアキレスD9のヤスリキズ消したり、整形忘れた箇所を修正という地味な作業もしてましたよん。
嫌いな表面処理作業も終わり、やっと塗装にこぎつけました。
自分のモチベも上げたくてクリアーまで終わったパーツを組んでみたぜーっと。
色によって光沢と半光沢にしたりと、材質の違い的な感じを出す塗装しています。
ちなみに本編では、箱から出してコアスケルトン(完成済みフレーム)にパチパチとアーマーフレーム(外装)をハメたら、いきなりバトル開始なので表面処理も塗装もしてないプラ?そのままなんですけどね~w
この後は、マスキング地獄に突入。
剣とか塗り分けるのシンドイんですけど・・・
LBXのプラモ全般に言えることなのですが、パーツ数が少ないせいか、塗り分け箇所が多すぎて、マスキングが大変っす。
来週末までには完成させたいな~と思ってます。
それと、アキレスD9が完成した後に作るキットの予告なのですが、しばらく痛車をやってなかったんで作ろうと思います。
ボディ表面処理は終わっていたので、アキレスD9の塗装に合わせて一緒にベースカラーまで塗装。
今回の犠牲車はBRZ(タミヤ)。
ホントはGDインプ前期(丸目のやつ)でやろうと思って、マウンテンサイクル掘り出したけど、発掘に断念して、手前にあったコイツになりましたw
ライト光らせようと思うので、エンジンルームはオミットの予定です。
がんばるどー
あ、MSVリベンジもあったんだ・・・
そんな中でのMSVリベンジ参戦。
出てくる面子がすごいんで、オイラはビビっちゃって参戦できませんが頑張ってくださいまし~
クルマはNIPCOM展示会までに間に合えばいいかな~とか気楽に考えてます。
MSVリベンジはスゲー人いっぱいですが、自分なりに頑張ってみます。
餡子いいね~
そのうちたみーさんとのクッキング対決だなwww
で、こないだのキットがどうなっちゃうのかも禿しく期待してるよ~♪
以前キャンプでパンを焼いたことがありましたが、フランスパンより硬くて、食えなかったという…。
盛り沢山の模型ライフ、充実してていいですね!
この間のやつは来週くらいから始める予定っす。
あんま期待しないでくださいね~
あ、自分は粉物ばかりなんで、たみーさんと対決できねぇっすよw
あたたかくなってきたので、プラモ制作にエンジンかかってきた感じっす。
パンは時間がかかるけど、けっこー簡単っすよ。
でも、ちゃんと手順を守らないと謎の物体になるという罠は潜んでますけどねw