前回の更新以降、貰ったねんぷちアイマスを立たせるためのスタンド作ったり、電飾回路模索したろであんまりプラモいじってませんでしたw
さすがに、痛車のクリアー層も硬化しただろうということで、昨日から中とぎしてました。
んで、そこで悲劇が・・・
リアガラスのパーツを持ち手からはがすときに「パキッ」っという音がしたのよ。
じっとパーツ見ていたら思いっきりクラック入ってました(赤丸のところね)orz
デカール貼った部分にクラック入れば、完成後にも見えなくて済んだのに・・・
見えちゃってるんだもんな~
ここで、一気にテンションダウン。
窓パーツ付けて、シャシーと合体して完成となりました。
付け忘れたパーツ多いけど、そんなことどうでもいいやってくらいテンション落ちてます。
これで、FCは完成。このあとタイヤを剥ぎ取られ、お蔵入りとなりました。
内装はいい感じに出来上がったので、そのうちFC作ったときにでも再利用しようと思います。
さてと、次は何を作りますかね。
春先まで車ばっかり作ろうと決めてるんですけど、何を作るか決めかねてます。
おれは寒くて作業部屋に行かない=プラモしないという恐ろしい事態に。。。
自分も作業スペースが寒くて、足元にセラミックヒーターを配備しました。
それでも、手とかは寒いんですけどねw