真夜中の独り言ーかむいさんの屋根裏部屋

Macやゲーム、戯れ言など書いてます

バルキリーエリュシオン プレイ中!

2025-02-10 10:59:16 | PS5
なんと!今年始めての投稿になります

年末から、ずっとメガテンVVやってました
2周目クリアしたので、お腹が一杯でございます

メガテンらしい、手応えのあるRPGでしたね
ターン制のバトルなんで、色々戦略練れるのが良いですな
いつもの事だけど、隠しボス強すぎw
クリア後、レベルがMAX150まで上げれるようになるんですが、こちらはパスで!
3周目はキツイよ

次はメタファーリファンタジオを買ってあるんですが、ちょっとコマンド式RPGから離れたかったので、
積んでいたバルキリーエリュシオンをプレイしていきます!



非常に軽快な動きのあるRPGです
話は大した事ないんですが、アクションが面白いですね
プレイして20時間位ですが、多分もう最後の方です
それだとボリュームがちょっと少ないですかね
ボス級のクリーチャーも、もっと出してほしいなぁ
まぁ、楽しんでます!

先日、モンハンワイルズのβテストがあったんで、参加してみたんですが・・・
僕のPCでは、ちょっとストレス溜まりそうなんで、PS5でのプレイかな
たいしてキレイな画像じゃないんですがねw
まぁ、積んでるのがあるので、そちらが先か、3月でプラスが終わるので、今度プラスの加入するタイミングで購入かなw

それまで積みゲー消化しますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真・女神転生Ⅴ Vengeance 面白すぎるぞ!

2024-12-23 09:28:22 | GAME
細々と進めております
指の痛みも大分和らいでいるので、少しずつ・・・
多分、中盤辺りまで来てると思うんだけどw



もうね、久しぶりのメガテンなんで、じっくり進行ですw
ソウルハッカーズ2も面白かったんですが、ちょっと違う
毎晩、邪教の館で悪魔合体を繰り返す日々・・
合体事故を起こして誕生した「秘神アマビエ」とか、使い方が分からず放置してます
なんじゃろうね?これw

メガテンらしく、戦闘も難しく油断したら全滅ですなw
マップも高低の差があり、マップ攻略は難しいです
まぁ、試行錯誤してます

ボス戦は相変わらず難しいですな
次々と仲魔の悪魔達が、砕け散っていく様を見るのは忍びませんよ
ワシのヘタクソw

これは、メガテンシリーズに言えることですが、とにかくBGMが良すぎる!
戦闘は勿論、ボス戦はメチャ格好良いBGM!
自ずとテンション爆上がりですw

エンディングも色々あるらしいので楽しみですな

今晩も邪教の館で今後ともヨロシクw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真・女神転生Ⅴ Vengeance と メタファー:リファンタジオ

2024-11-12 10:11:21 | GAME
久しぶりにゲーム始めました!
今年RONINクリア後、左の人差し指と薬指が、腱鞘炎のような状態で休ませていました
人差し指は死んでますが、薬指が復活したので、そろそろゲームでも始めます
人差し指は握ると激痛が走りますが、普段では大丈夫です

ゲームをプレイしていない間、暇なもんで車を入れ替えました!
本当はバイクを買う予定だったんだけど、指が握れないので諦めましたw
でも、車で正解でしたね!
それでも、車入れ替えた割にはあまり乗ってないんですけど・・・w

これから地獄のような冬がやってくるので、また家に籠もってゲーム三昧ですな

そんなんで、購入しておいたSteam版「真・女神転生Ⅴ Vengeance」「メタファー:リファンタジオ」
やってまいります!久しぶりのアトラス作品ですよ!

取り敢えず、メガテンV やり始めました
相変わらず楽しいー!



洗練されたインターフェイスで、違和感なく楽しめます
Steam版なんで、キーボード&マウス操作で指にも優しいw
画像が綺麗になり、おなじみのターンバトル!
戦闘はメガテンらしく、初心者には厳しいかなw
また、夜な夜な怪しげな悪魔合体に勤しみますぞ!
シナリオを堪能するため、周回は予定しています

メガテンが終了したら、アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」です



こちらもSteamで購入済み
ネタバレ嫌なので、一切の情報は絶っております
楽しみだなあww

その他にも積んでいるシューティングゲームなど盛り沢山・・・
来年はモンハンWILD予定しているけど、いつ頃プレイ出来るかな

やり始めたら、また1000時間はやっちゃうんだろうな・・w


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り付けたもの・・この辺で止めておこうw

2024-09-17 11:13:23 | ブログ
せっかくなので、色々と取り付けてみましたw
車を入れ替えたら、お約束ですよね!

この車は、後方がミラーで見づらいんですよ!
一応サイドミラーは、無限の広角付いてるんで、広く見えるんですが
後方は見づらいし、死角もあるので、ミラー型ドライブレコーダーを付けてみました



ショップでコムテックあたりのを付けようと思ったんですが、工賃込みだとバカ高い!
それで、Amazonで「JADO G850+」という、中華製を購入して自分で取り付けました

うまく取り付けたんですが、リアの内張りを剥がしたりの作業が、バカ硬い・・・
そしてなんとか外しても、組み立てでうまくハマってくれない・・・酷い目に会いました
工賃高いの分かるわ・・・w

そして、レーダー探知機です!
セルスターの「AR-48LA」をサクっと取り付け完了

あと、気づいたんですが、純正のフットランプで青く光るはずなんですが、何故か光りませんなぁ
そうなると、光らせたくなるじゃないですw



LED RGB テープライトを導入!
USB電源なので、シガーライターをUSBの3個口のに変え、ハブを繋いでフットライト用とセンターコンソール用を繋いで
配線をゴソゴソ隠して完成w
光りますなぁww
因みに8色リモコンで変えられます
音楽に合わせて点滅も出来ますw

最後に「LED カーテシランプ」です!



ドアを開けると、下方にロゴが照らし出されます・・・

まぁ、LED系は夜にならないと分かりませんけどねw
自己満足ですがねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに車を変えたんだ!

2024-08-27 11:47:36 | ブログ
久しぶりの更新です
最近は、左手の人差し指と薬指を損傷してしまい、普段は何とも無いんですが握って力を入れると激痛が走るという・・・
どうやらばね指(トリガーフィンガー)と呼ばれている、指の腱鞘炎らしいです
半年以上経ってるんですが、なかなか治らんなぁ・・・

だからゲームも自粛してプレイしてなかったんですが、最近は慣れてきてあまりゲームしてません
プレイしたくても、プレイした後痛むのでなかなか出来ません

そんな折、20年位乗っていた車を処分して、新たに入れ替えました
今回はHondaのCR-Zです!



発売当初から欲しかった車です
まず、スタイリングが堪らなく格好いいです!
Hondaの車は初めてなんで、ちょっとワクワクしますね
感想としては、まず吹け上がりが良いです!
エンジンのフィーリングが、トヨタとは違うね
一応ハイブリッド車なんですが、電気だけでは動きませんw
この辺がプリウスと違う所ですがね
あくまでもエンジンの補助みたいなかたちです

なもんですから、非常に面白い車です
電気のアシスト、パワフルに感じます
この車、多分乗らないと面白さが分からないですw

特に、S+ボタンというのがあるんですが、こいつを押すとチャージされてる電気を全て開放して「V6 3.0リットル」並の加速を得ることが出来ます
そう、まるでリッジレーサーのターボボタンのような、秘密のボタン・・・w
高速で追い越し何かの時、役に立ちますね

この車の評判は遅いとか言われてるみたいですけど、全然そんな事はない
十分速いですよ!
そりゃ、サーキットを走る訳じゃないですしw
親戚のシビックtype-Rを乗りましたけど、比べるものじゃないですね
その後でも、十分にCR-Zも速いって感じましたよ

そんな事より、この車高で冬を越せるか心配ではありますw
コンビニ出て来る時も、フロントスポイラーに気を使って静かに出てきます
冬場はブルドーザーになってしまうのか・・・w

もう、あまり人を乗せる事も無いので、ほぼ2人乗りの車で十分です
本当は4人乗りなんですが、後部座席に座るのは・・・無理ですw

ゲーム無しの生活が寂しくて、車を入れ替えたけど十分楽しんでますよ
お金は掛かるけどね・・・w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする