久しぶりにMacbookとMacbook airを立ち上げました
暫く使っていなかったので、メンテナンスしてあげようと思ってw
もう化石Macですw
Macbook late 2008 アルミボディ
Macbook air 2011 13インチ
古いmacなんで、内部劣化が心配ですが、とうとうMacbook airのバッテーリーが調子悪いのか
それとも劣化しちゃったのか・・・
Macbookの方は、SSD化してメモリも増やして、普段使う分には申し分ありません
ただ、こちらもバッテリーが劣化しているので、交換が必要です


今回はMacbook airを分解してバッテリーの調子を見てみます
劣化で膨脹してるか・・・
そのついでに、以前購入していたSSDに換装します

どうやら膨脹は無いみたいですね
これなら調子を見ながら、ダメなようなら交換します
しかし、さすがAppleです
洗練された中身ですな
SSDの方はアダプターを噛ませて、装着して再インストールです

まぁ、Macの再インストールは、今まで何十回としてきているので、苦では無いです!
Time Machineでバックアップを取ってあるので、復帰は超簡単
Windowsならうんざりですがw

無事に起動してtime machineで復帰させて完了です
古いMacですが、メンテが出来るのが良い所です
これからも可愛がってあげようと思いますw
暫く使っていなかったので、メンテナンスしてあげようと思ってw
もう化石Macですw
Macbook late 2008 アルミボディ
Macbook air 2011 13インチ
古いmacなんで、内部劣化が心配ですが、とうとうMacbook airのバッテーリーが調子悪いのか
それとも劣化しちゃったのか・・・
Macbookの方は、SSD化してメモリも増やして、普段使う分には申し分ありません
ただ、こちらもバッテリーが劣化しているので、交換が必要です


今回はMacbook airを分解してバッテリーの調子を見てみます
劣化で膨脹してるか・・・
そのついでに、以前購入していたSSDに換装します

どうやら膨脹は無いみたいですね
これなら調子を見ながら、ダメなようなら交換します
しかし、さすがAppleです
洗練された中身ですな
SSDの方はアダプターを噛ませて、装着して再インストールです

まぁ、Macの再インストールは、今まで何十回としてきているので、苦では無いです!
Time Machineでバックアップを取ってあるので、復帰は超簡単
Windowsならうんざりですがw

無事に起動してtime machineで復帰させて完了です
古いMacですが、メンテが出来るのが良い所です
これからも可愛がってあげようと思いますw