真夜中の独り言ーかむいさんの屋根裏部屋

Macやゲーム、戯れ言など書いてます

4Kゲームを堪能してみる!w

2017-10-27 21:32:58 | GAME
4k環境も整ったので、ゆっくりと遊んで行きたいと思います。
PC弄るのは、デスクトップが滅茶苦茶でかくなったんで、画像データーや動画データーなどを編集する時は楽になりましたね~
逆に文字は小さくなったんで見づらいです。
150%拡大モードで使ってます

まず、PS4 Proでホライゾンをプレイ!
まぁ、滅茶苦茶奇麗です
明らかにPS4とは違いが判ります

特に草や木の質感や、水面や空の感じなど・・・
素晴らしいです!



動きもヌルヌルで、スムーズです
また、ローディングも早くなりました
11月にDLCの予定があるので、そちらも購入予定です

そして、XBOX One Sでは、フォルツァ7です!
当然Xbox Play Anywhereに対応しているダウンロード版です
これは良いんだけど、ダウンロードに時間が掛かるのが少し欠点ですけどね



XBOX One Sでもプレイしますが、こちらは4kではないので、パソコンにダウンロードしたPC版でプレイします
まぁ、素晴らしいの一言!
パソコンでは、4Kの60fpsでヌルヌル動きます
この辺はパソコン組んで良かったと本当に思います

アスファルトを漂う砂埃や、雨が降ってきた感じとか、雨上がりのアスファルトの濡れ具合や空模様・・・
とにかく奇麗で素晴らしい!
ゲームもここまで来たかと感慨深いですね・・・

車の挙動や運転しやすさと、もう満点の最高のレースゲームですよ!

ここ最近の苦労が実った結果ですw
とにかくホライゾンとフォルツア7は最高です!

やっと落ち着いてプレイできますよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS4 ProとXBOX One SとHDMIセレクター

2017-10-21 22:36:58 | PS4
まだやってました・・・というより、やっと落ち着きました。
色々購入しても不具合があって取り替えたり・・・
今日やっとクレームで返品して新たに購入したものが到着しました。

そもそもの間違いは、モニター側にHDMI2.0/60Hzの規格で1個しか端子が無いというところです!
最近のモニターは複数のHDMI端子が付いているのだが・・・1.4と2.0とか。
まぁ、そんな所に規格の違うのをまとめてセレクターで繋げようとしても繋がるわけがないW

2.0対応の自作PCとPS4 Proと4kストリーミング対応のXBOX One SをラトックのHDMI2.0対応のセレクターに繋ぎ、その他はHDMI1.4のセレクターに繋ぎ、それをラトックのセレクターに繋ぐという面倒くさい仕様にになりました。



それでも、2.0のPS4やPCを立ち上げながら1.4のPS3を立ち上げると、どちらかがブラックアウトするという事に・・・

やはり混合の使用は難しいですね。
まぁ、コードを抜き差ししなくて良くなったので、それだけでも十分です

今までの事での教訓!

4Kモニターはきちんとしたメーカーの接続端子が多いのを買いましょう!
というより、今はまだ必要ありませんw

時間と手間暇とお金を費やしてしまいました

こんな事ばかりしているからゲームも出来やしないw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4kモニター等色々使ってみた感想

2017-10-13 16:26:57 | パソコン
交換品のモニターが届いて使っています!
前回のライン抜けを踏まえて観察してみます・・・

見た所、ドット抜けもなくiMacっぽい強化ガラス仕様は格好良いです。
細かい事を言えば、スタンドの仕様なんかは、ちょっとしょぼいですね。
今までDELLのハイエンドモニターを使っていたので、作りの差に驚いてます
やはり、メーカーのものはきちんと作ってあるなぁと実感!

さて、実際に使用してみた感想・・・
まぁ、鮮やかに表示されてますが、好みではシャープネス感が足りなく、もう少しコントラストを付けてほしい所。
4K解像度はデスクトップが広すぎで、文字が小さくてアイコンも小さい。
150パーセント拡大モードで使ってます。

映りに関してはあまり文句がありませんが、メニューや音量など右下にボタンが付いてるんですが、こいつの反応が悪い!
電源ボタンを押しても、すぐに電源が入りません。
特にメニューボタンの反応が悪く、偶然に出現する感じで、まともに設定できません。

結構イライラするモニターです。

これを買うならもう少しお金を出してメーカーものを買うか、ipsパネルのゲーミングモニターを買った方が良いと思われます。

正直なところ、今の所FHDのモニターで十分です!

そして、褒めちぎったHDMIセレクターは、何とPS4proが映らないじゃありませんか!
よく調べて見ると、なんと!HDMI 1.4しか対応してないじゃないか!
また、リモコンが最初は動作していたんですが、すっかり壊れてしまったのかリモコンが利きません

PS4 Proはモニターに直付けしか選択肢はないみたいです。

今回のお買い物はロクものが買えなかったみたいです

・・・・残念です(泣
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4kモニターとHDMIセレクターとPS2 HDMI仕様

2017-10-11 16:20:10 | GAME
ふっふふふふふふ!
とうとう我が「4K化計画」が完成したぞ!
もうこれで最後だ!
身体検査しようが、何をしようが、もう1銭も出てこないぞ!

低予算の4K化ですW

まぁ、最近はテレビの方はまだ高額ですが、パソコンモニターの方は値段が下がってきましたね~
他のモニターも結構安くなってきましたけどね。

3万円代の4Kモニターを購入しました。

JAPAN NEXT JN-T250UHD-NS 28型



まず、梱包を開いてみて驚いたのは、すっかりノングレア(非光沢)だと思ってたんですが、そのノングレアにガラスのカバーがついており、ちょうどiMacみたいで格好良いです。
反射はありますが、画面が奇麗に見えるので良い感じ!

PCをディスプレイポートで接続し、早速検証~~

おぉ~~~!これが4Kか~~
解像度が上がったせいで、文字やアイコンが小さいぞ~W
発色具合も良い感じだし、奇麗だね~
スピーカーも付属しているんですね!

ん?・・・・・・・
何だか左側に縦にラインが・・・・
これはライン抜けっていうのかな?その周辺にドット抜けも発見・・・

何だよ~・・・褒めた矢先にこれかよ~~

どうもついてないのは、まだ継続中らしいです・・・( ノД`)シクシク…

幸い販売元の対応がすごく良くて、すぐに交換品を送ってくれるそうです。
喜ぶのはもう少し先に延びてしまいました。
まぁ、モニター自体はすごく気に入ったので問題ないです!

メーカーのJAPAN NEXTってよく知らないけど、結構よさげな安いモニターを販売してます
そのサイトがここです
http://japannext.net/

そしてそれに伴い、全ゲーム機HDMI化も完成しましたW

現在、PS2はコンポーネントケーブルにてモニターに接続していますが、変換器を付ければHDMIで接続できます。
怪しい機器の類かとも思いましたが、奇麗な箱に入ってました。
「CESCAT -PS2専用 HDMI接続 コネクター 変換コンバーター + ハイスピードHDMIケーブル + ステレオミニプラグ to 2RCA PS2をHDMIテレビ 」



試してみると、きちんと映ります
ん~~・・・でも、コンポーネント接続の方がシャープ感があって良いかもね
まぁ、コンポジットで接続よりも数倍奇麗に映ります。

全ゲーム機をHDMIで接続するには、モニターにはHDMI端子は1口しかないので、当然HDMIセレクターが必要です!
しかも4k対応しているものが必要です!

そこで最後、こいつを購入しました!
こいつは超おすすめの使えるセレクターです!
「endak HDMI切替器 4Kx2K HDMI切替機 5入力1出力セレクター 光デジタル IRリモコン付き L/ Rオーディオ出力」



入力が5個あり、出力がHDMI・光端子・LR端子と分離出力できるのです!
しがたって、HDMIは音声も運んでくれるので、僕の環境では出力を光端子1本をAVアンプに差し込めば全機種5.1chサラウンドで出力できるのです!
当然ヘッドホンもサラウンドで出力!

これにPS2・PS3・PS4Pro・XBOX360・XBOX One Sを接続!
PS2だけはドルビープロロジック2のGAMEモードの疑似5.1chですがねw
360はデジタルドルビー5.1ch、その他はDTSです!

当然ですが、各機種とも、ゲーム機自体で設定をしないといけません!

入力は自動で切り替わるし、どれがどの出力をしているか、きちんと奇麗なグリーンのランプでお知らせしてくれます。
電源はきちんと取っているので、オン・オフ出来ます。
リモコンが付いているので、離れていても大丈夫!
勿論本体でも切り替えが出来ます!

いや~~!このセレクターは良いですよ~
複数の機器をHDMIで接続している方には、絶対のおすすめです!

これはお勧めですよ~~~~!

モニターも明日届くので、これからいよいよ4Kライフの始まりです!w


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XBOX One S 結局購入したんだ・・・(泣

2017-10-05 22:49:01 | XBOX
もうね、考えた末結局XBOX One Sを購入しました!
整備品と代えてもいいんだけど、もう少し金額を積んで新品購入!

本当は、もういいやって思ったんだけど、外付けHDDの中には購入したソフトがあるし、ヘイローとギアーズは失くせません!
ダウンロード購入も結構してるしね。
愛着もあるし・・・

ヨドバシで購入して今日届きました。
可愛いマインクラフトの箱でw

っていうか、何散財してんだろ・・・俺・・・(泣

新しくPS4 Pro購入して嬉しいはずなのに、何だかXBOX Oneが壊れたもんでショックの方が大きい
まぁ、ストレス溜めても良い事無いんで、購入する事にしました
一応新型にステップアップなんで良いかなw



箱から出してみて、あまりの変貌にびっくりしたわ!
小さいよ!これ!
しかも、どでかいACアダプターが無い!
これだけでもスマートだわ!

コントローラーも白くて、良い感じですな~
もう心まで真っ白さw



はいはい、気の済むまで見て行ってください
いつものごとく、観察にやってきた猫さまです

もう古いほうは分解してやりましたわ!
簡単に分解できそうですが、側がすべて爪で止まってる状態で異常に硬かったですわ

やっと側を外したら、今度はねじが十字じゃなくて、星形のトルクスと四角形のトルクスの二種類で普通のドライバーじゃあ開きませんなw
道具は持っていたので、8本のねじを外したらパッカンと空きました!





まぁ、中身はパソコンですねw

HDDとBDドライブを外したけど、BDドライブは専用みたいで普通よりも薄く出来てて、コネクターも特殊です
・・・使えんな・・・w

HDDはフォーマットしようと思っても出来ません
完全に逝ってます・・・原因はきっとこれですね

結局ばらしても部品は何も使えなかったわ!

今度はどうか長く使えますように・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする