やはりMacは良いですなぁ!
ただ、4Kディスプレイに繋いでいるので表示がイマイチな所です
ディスプレイもう一台引っ張り出すのは、面倒臭いのでこれで我慢しておきますw
グラボも変えてまでする作業が無いので、モニターを変える方が手っ取り早いですw
一応、今回のパワーアップはHDDをSSDに換装する事にします
さすがAppleらしく、ただ交換すれば良いと言う訳ではありません。
HDDを取り付けるには、アダプターが必要になる訳です
それで、またまたAmazonから買ってしまった

届きましたw
早速SSDを取り付けます
SSDは前もってMac用にフォーマット済みです
ネジも多めに入っていて好感が持てます

アダプターを取り付けたら、大きさが完全に3.5inchのHDDと同じになります
ただ、素材がプラスチックなので放熱の心配が少しありますが、安かったのでこれで良いです
専用のアダプターなんざ高額ですからね!Mac用ですからな・・・w


後はうまくマウント出来るかドキドキもんですなw
途中でガクンと引っ掛かったたら・・・終わりですな・・
うりゃ!

無事に装着できました!
いや、このアダプター良いですわ!

後は事前に作成しておいた、OSのインストールUSBスティックを刺して再インストールします
いきなり10.13から入れられるのは楽です
これで無事にSSD化に成功しました
まぁ、動きが早くなり、いきなり快適Macに大変身ですよ
後はcpuの換装くらいかな・・w
ただ、4Kディスプレイに繋いでいるので表示がイマイチな所です
ディスプレイもう一台引っ張り出すのは、面倒臭いのでこれで我慢しておきますw
グラボも変えてまでする作業が無いので、モニターを変える方が手っ取り早いですw
一応、今回のパワーアップはHDDをSSDに換装する事にします
さすがAppleらしく、ただ交換すれば良いと言う訳ではありません。
HDDを取り付けるには、アダプターが必要になる訳です
それで、またまたAmazonから買ってしまった

届きましたw
早速SSDを取り付けます
SSDは前もってMac用にフォーマット済みです
ネジも多めに入っていて好感が持てます

アダプターを取り付けたら、大きさが完全に3.5inchのHDDと同じになります
ただ、素材がプラスチックなので放熱の心配が少しありますが、安かったのでこれで良いです
専用のアダプターなんざ高額ですからね!Mac用ですからな・・・w


後はうまくマウント出来るかドキドキもんですなw
途中でガクンと引っ掛かったたら・・・終わりですな・・
うりゃ!

無事に装着できました!
いや、このアダプター良いですわ!

後は事前に作成しておいた、OSのインストールUSBスティックを刺して再インストールします
いきなり10.13から入れられるのは楽です
これで無事にSSD化に成功しました
まぁ、動きが早くなり、いきなり快適Macに大変身ですよ
後はcpuの換装くらいかな・・w