もう死にゲーは、お腹一杯なので、どうしようかと思いましたが、ゴッドイーター3面白すぎたので結局購入しました!
死にゲーといえば、フロムのダークソウルシリーズとか仁王とか・・・
今回のCODE VEINもバンナム製死にゲーです!
まぁ、どちらかといえばライトな死にゲーって感じですかねw
ライトって意味は、ストーリーもきちんとあるし、グラフィックもバンナムらしい感じで、この辺はゴッドイーターと同じです!
また、主人公のキャラメイクが、かなり優秀でこれだけで数時間掛けれます
どこぞのキャラメイクしたのに、結局常時ゾンビ顔とは大違いw
結構な時間をかけてキャラメイクしましたが、途中で眠くなってしまって、地味なキャラになっちゃいましたw
最大の特徴は、NPCのバディと一緒で二人一組で戦うことです!
このバディのAIが優秀で、しかも強いです!
頼りになる相棒です!
瀕死になっても、助けてくれますしね!相手も色々選べます

死にゲーらしく、雑魚敵に囲まれると死亡フラグ立ちますなw
特徴として、基本ステ振りが出来ません。
レベルアップで自動に上がる感じですかね
その代わりにブラッドコードというのを付け替えることで、基本性能が変わる感じです
重装備に合っているとか、銃撃に特化したのとか・・・
その他にもスキルも、色々なのが選べるし、これと武器と装具を変えながら自分好みに成長させる事が出来ます
この辺が非常に面白いですね
後、ダンジョンが結構広くて、同じ所をグルグル回ってしまって迷ったり・・・
すっかりはまってしまって、時間を忘れプレイしてしまいます
コードヴェイン ライト死にゲー*
ライトっぽいと言っても、ボス戦厳しいです!
やっとレベル45になって、ボスのポールダンス女に殺される事数十回・・・
動きが速すぎじゃないかい!動きが遅くなる状態異常もあるしな・・
気を取り直して、レベルを少し上げて何とか撃破出来ました!
今はその後の探索で、迷走中・・・w
いや、このゲーム面白いですよ!最高ですw
死にゲーといえば、フロムのダークソウルシリーズとか仁王とか・・・
今回のCODE VEINもバンナム製死にゲーです!
まぁ、どちらかといえばライトな死にゲーって感じですかねw
ライトって意味は、ストーリーもきちんとあるし、グラフィックもバンナムらしい感じで、この辺はゴッドイーターと同じです!
また、主人公のキャラメイクが、かなり優秀でこれだけで数時間掛けれます
どこぞのキャラメイクしたのに、結局常時ゾンビ顔とは大違いw
結構な時間をかけてキャラメイクしましたが、途中で眠くなってしまって、地味なキャラになっちゃいましたw
最大の特徴は、NPCのバディと一緒で二人一組で戦うことです!
このバディのAIが優秀で、しかも強いです!
頼りになる相棒です!
瀕死になっても、助けてくれますしね!相手も色々選べます

死にゲーらしく、雑魚敵に囲まれると死亡フラグ立ちますなw
特徴として、基本ステ振りが出来ません。
レベルアップで自動に上がる感じですかね
その代わりにブラッドコードというのを付け替えることで、基本性能が変わる感じです
重装備に合っているとか、銃撃に特化したのとか・・・
その他にもスキルも、色々なのが選べるし、これと武器と装具を変えながら自分好みに成長させる事が出来ます
この辺が非常に面白いですね
後、ダンジョンが結構広くて、同じ所をグルグル回ってしまって迷ったり・・・
すっかりはまってしまって、時間を忘れプレイしてしまいます
コードヴェイン ライト死にゲー*
ライトっぽいと言っても、ボス戦厳しいです!
やっとレベル45になって、ボスのポールダンス女に殺される事数十回・・・
動きが速すぎじゃないかい!動きが遅くなる状態異常もあるしな・・
気を取り直して、レベルを少し上げて何とか撃破出来ました!
今はその後の探索で、迷走中・・・w
いや、このゲーム面白いですよ!最高ですw