真夜中の独り言ーかむいさんの屋根裏部屋

Macやゲーム、戯れ言など書いてます

プロジェクター設置完了!

2021-08-10 20:51:57 | ブログ
購入してから、適当に置きっぱなしだったプロジェクターを新たに設置しました!
スクリーンとなるべく平行になるように、天井からぶら下げる事にしました

その為に新たに天井吊下げ用金具を購入しましたぞ

一番面倒くさかったのは、位置合わせですね
天井に穴を開けたまでは良かったのですが、きっちり板のある所に開けてしまった・・・
石膏ボード用の金具なので、少しずらして再度取り付け
穴は補修用のシリコンでごまかしますw
そのままだと、怒られてしまいますからなw



上手く取り付けられましたな!

このプロジェクターは本体にスピーカーが付いているので音が出るのですな
しかし、視聴する頭上に位置するので非常に違和感があるのですよ

本当ならここで、サラウンドシステムの登場なのでしょうが、すでに1組組んであるので諦めますw

なるべくコンパクトで目立たなく、ある程度の音の出るスピーカー
このプロジェクターにはサウンドバーにしましょう
yamahaかsonyかJBLのスピーカーに・・・
なんて、お金を掛けたくないので、Amazonで適当なのをポチリましたw



届きましたw
コンパクトであまり目立たないスピーカーです
早速設置しましょう



これなら気になりませんな

肝心の音の方は、小さいながらも迫力のある音が出ます
プロジェクターとはBluetoothで接続です
5.0なので、音の方もいい音が出てますよ

まぁ、そのうちに良いスピーカーに変えますかな・・・

これで満足なプロジェクター生活が出来ますねw
そのうちに、良いスピーカーに変えることにしましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクター購入!これは良いぞ!

2021-08-03 11:05:22 | ブログ
皆さん、この夏の猛暑・・・どう過ごしていますでしょうか
まぁ、暑いなんてもんじゃないですな
北海道だから涼しいなんて、もう昔の話ですよw

さいわい一昨年に、エアコンを導入したので、今年はその恩恵に預かってます
ほとんど、猫様の為に取り付けたんですけどねw
お陰様で、猫様は一番涼しい特等席に、上を向いて大股開きで寝ております・・・・痩せろよ・・
人間様は、かき氷で涼をとっておりますw



ハワイアンブルーのかき氷!舌が真っ青になる体に悪そうなシロップです
美味いので全然大丈夫w

会社の中も暑いし、もはや我慢大会になってますよw

暑いし、コロナ禍だし、どこにも外出していないです
皆さん、ストレス溜まるのも分かりますよ!

そんな中、Chivalry 2(まだやってたんかい!)も、卑怯で狡猾戦法、悪こそ正義、必ず集団でボコれ・・・
流石に飽きてきましたw
まぁ、ストレス解消といいますか、何か感動を求めて・・・

映画大好き人間には、必須のアイテム
プロジェクターを購入しましたぞw

今更感がありますが、最近のは結構コスパの高いプロジェクターが多数発売されています!
まぁほとんどが中華プロジェクターなんですが、バカに出来ない性能でした!

今回購入したのは「GROVIEW」というメーカーの8000lmで、リアル1080PフルHDのを選びました
決め手はルーメンの明るさと、リアル1080PフルHDでコントラストが10000:1と言う所です
では、早速ポチリましょうw




はい、到着しましたw
開封した感想・・・思ったよりでかいぞ
そして少し重いぞw
説明書も日本語なので、非常にわかりやすい

白い壁に直接写そうかと思ったんですが、微妙に凹凸のある壁紙なんで、安いスクリーンシートも同時購入して壁に取り付けました

難しい設定は全く要りません
どこに設置するのかが最重要です

取敢えず設置して試写会ですぞw

正直びっくりしました
100インチです・・・・でかいぞ!
壁一面です・・・ちょっと感動です

カーテンを閉めていなくても写ります
奇麗なもんです



ps3を繋げてみました
理由は、これ1台でbd、dvd、nasの動画、YouTubeが視聴できます
また、sony bdレコーダーにも繋がるので、地デジ放送、地デジで録画した動画も見れてしまいます・・・万能ですなw

映画も問題なく見れちゃいますね
多少明るくても大丈夫!この辺は8000lmで、リアル1080PフルHDが効いてるんでしょうな



それでは、遮光カーテンを引き、暗くして視聴してみましょう



動画も奇麗に見れますね!ちょっと感動ですよ
ps3なんでゲームも出来ちゃいますね




100インチでゲームは大迫力ですよ!
これは良いですね!

今回のお買い物は、大満足の一品でした
コロナ禍で暇を持て余している映画好きの貴方!
これは大変おすすめですよ!

まだ、仮に設置しているので、これから天井から吊るす金具を購入して、天井吊るしバージョンにする予定です
音は本体から、結構良い音で聞こえるのですが、音に拘る僕としては、いずれBluetoothトランスミッター&レシーバーを購入してBluetooth化して
スクリーンの下辺りにBluetoothスピーカーを設置しようかと目論んでおります・・・

では夜に真っ暗な中で、映画鑑賞するとしようかw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーミングチェア購入しました!

2020-05-28 21:04:19 | ブログ
今、使っている椅子は、お値段以上なはずなんだが、お値段以下のパソコンチェア
メッシュタイプで、まぁ、買った時からギシギシと音がうるさいし、座面は広いが座りずらいという代物!
それでも3年位使ってたんですが、我慢しきれなくなり、今回買い換えました

ちょっとどっしりと、疲れづらい椅子を探してみます

いつもなら、Amazonか通販で購入するんですが、椅子だけは実際に座ってみないと・・・

本当は社長さんが、どっしりと座っているような、ゴージャスな椅子をご所望だったんだが、値段が結構するんですな
手頃なのを探して、悩みました

・・・で、結局購入したのはゲーミングチェアでしたw



座ってみた感じは、ちょっと硬めですが、柔らかすぎるより良い感じです
やはりハイバックですね
今まで使ってたのは、背もたれが短く、ゆったりできなかったんですよね
これが第1条件でした
あとは座面が小さいと疲れるので却下です

色々な椅子を、色々な店で試して、結局これを買いました!

本当は社長椅子にしたかったんだけどね・・・



まぁ、これはこれでゆったり出来るので良いかなw

購入した時、箱があまりにもでかくて笑っちゃいました
椅子はやっぱり大事です!
疲れが全然違います
まだ導入していない方、お勧めですよw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対策!・・・家でごろごろ・・w

2020-03-23 17:01:04 | ブログ
皆さん!コロナ対策万全でしょうか?
いつまで続くんですかね・・・
マスクも底をつきてきましたよ!
薬局行っても、マスクはおろか、消毒用エタノールも見当たりません
いったい、毎日生産しているものは何処に消えてるんでしょうか・・・

世界中に感染しまくり、発生元の中国は居直りですか
妙な病原体を編み出し、感染拡大するまで隠蔽しようとするからこうなったんでしょ?
・・・リアルなチャイナ・ハザードですよ

こんな妙なウイルスの感染対策は、やはり人混みを避けたり、人との接触を断つのが一番だと思います
生憎、僕の仕事も在宅で出来るので、いざとなれば籠城できますよw

そんなんで休日はもっぱら家でゴロゴロしてます

暇なもんで、昔一眼レフカメラで撮影していた事を思い出しました
デジカメが普及してからは、すっかり使わなくなったので処分してしまいました
今はほとんどスマホで撮影ですからね

そう思ったら・・・いつもの悪い癖で・・・
今はミラーレスの一眼レフは軽くて小さくて良いですな!
スマホに比べたら、重いですが流石に撮影した写真はスマホと比べ物になりません
まぁ、腕がついていけませんが・・・でも昔もたいして撮影しなかったよな・・・w

夕日が奇麗だったので撮影してみました!


まぁ、今のところ被写体は、愛猫の夏鈴ちゃんですな

キリっとしたお顔で撮れちゃいました・・・
キリっというより怖いですねw


大好物は、もれなくチュールです
うちは、お猪口に入れてあげています
もう、食べたくて待ちきれません
でも、盗み食いはしませんよ…たぶんw


そんなんだから、太って一番ゴロゴロしてるのは夏鈴ちゃんですな


体もこんなに大きく!今の体重は6㎏です
動物病院からは、「あと、500g痩せましょうね」と言われてます
ご飯はきちんと計って食べさせているんだけどね・・・何故?
もう、キャットタワーにも無理やり座ってだらけてますな


小さな段ボールにだって無理やり入ります
新しい段ボールがあると、すかさず段ボール・イン!
本人はゆったり、まったりしてますが、苦しくないのかなw


僕がパソコンの前に座っていると、暇なもんだから邪魔しに来ます
パソコンの真ん前に鎮座して、僕の顔を撫でてくれます
そして寝転がり、僕の手を擦ってくれますw
でかいので、邪魔で仕方がないw


まぁ、それでも小さい時は腸が弱くて、あまり大きくなれないってお医者様に言われたんですけどね
すっかり療養食で治ってしまいました
おいしそうなウエット食やおやつは食べれなかったので、可哀そうでした
小さいうちにしか、栄養たっぷりの食事は食べれないのでね
その後、腎臓の方を少し痛めましたが、そちらの方も良くなったので、多少大きくても良かったですよ!


今年は雪どけも早いので、春が早く来そうです
コロナを気にせずに、出かけて写真撮影に励みたいですなw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイオニア CDミニコンポ X-HM81-S

2019-07-10 19:17:42 | ブログ
先日、CDプレイヤーが死亡致しました

CDがエラーが出て、取り出せない状態になってしましました
多分、ゴムベルトが劣化したんだろうと思い、バラしてみました!

んっ!ゴム大丈夫だぞ?
あれ?・・・カラカラ・・・
何だか部品が外れる音がしました
取り出してみると、何かプラスチックのカケラが・・・

どうやらプラスチック部分が劣化して、折れてしまったようです

その後CDの出し入れが馬鹿になってしまい、作動不能となってしまいました

SNOY MXD-D40という機種で、結構気に入ってたんですけど、年数も経ってますしね
さようならCDプレイヤー・・・



そこで、代わりのCDプレイヤーを買おうと思ったんですが、中古でもジャンク以外は結構なお値段で・・・

ん~~、どうしようか・・・

そこで閃いたのが、どうせなら多機能なCDレシーバーにしてみましょう!
でも、最近のはパワーが足りないような、しょぼそうなのばっかり・・・

実は、SONYのHDミニコンポも持っていたんですが、どうにもパワーが足りないのです
30W+30Wでも、どうにもパワー感が無かったので売ってしまったんですよ

やはり、ミニコンポでもパワーがあるのを買わないと!

そこで、数年前に本当に買おうか悩んだミニコンポがありました
昔から音響関係はパイオニアが大好きだったんです!
まぁ、サラウンドセットはイマイチでしたが・・・

もう新品では売ってないので、中古を探しまくり!
そして見つけました!しかも結構お値打ち価格でw

パイオニア X-HM81-Sです



これはパワーも50W+50Wのハイパワー!
CDだけではなく、チューナーも内蔵なのでラジオも聞ける!
しかも!
ネットワーク対応で、有線・無線どちらもOK!
NASに貯めこんでる音楽ファイルも、PCに貯めこんでる音楽ファイルも、ネットワークで再生出来ちゃいます!
しかも、ハイレゾ対応でFLACファイルも再生できます!
そして、スマホのパイオニアのアプリでスマホから操作できる便利さ!
もちろんスマホの音楽も再生出来ちゃいます!

そして、早速先日届きました!
今までのCDプレイヤーにさよならをして、新しくネットワークCDレシーバーを鎮座させますw



再生してみての感想・・・
うん!パイオニアサウンドでナチュラルな音です!
そして、結構低音が聞いてますな

レビューで良い音だと書いてありましたが、本当にいい音です!

DENONのAVアンプで鳴らす、改造スピーカーから出る音とはまた違いますね
さすがにこちらはパワーと音の厚みが半端ないですが、それとはまた違ったピュアオーディオの音です

聞きなれたパイのニアの音で癒されますなぁ・・・
パイオニアは実質もう無いんですね・・寂しいですな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする