
本日、遂にミンコタがつきました。
6時集合で、○金船長と約束し早速取り付け。途中、ボルトが合わないのが分かり、買いに行き、最終的に付いたのは、9時すぎ。 「むっちゃばーゆー」の乗員さんのジン君、TECHI君も加わり、苦労して付けていただきました。 皆さんお世話になりました。 これで、鬼に金棒、マジンガーZにジェットスクランダー、えびぶく丸にミンコタだ。


てなことで、試釣ということで、ちょっと沖に、タイラバもって4人で出ました。 オートパイロットスイッチを入れると、あら不思議。風に立って、釣糸が、真下におります。 船頭も釣りになります。 そうこうしていると、皆さん釣れだして、終わってみれば、この釣果。

竿頭は、TECHI君の真鯛4枚。
私も真鯛2枚.それに珍しいトラフグを1匹釣りました。
それから、真鯛の大きさ記録もまたまた更新です。
55cm ドラグが出ていく、エエ引きでした。

やっぱ、ミンコタの威力スゴイは。それから、○金船長の潮読みの力恐るべし。
仕事忙しそうですね。
私も本当は、海に出てる場合じゃないんですが、でも、ちょっと無理してでようかなと思ってます。今回の釣果は、丸金船長のおかげです。また、余裕ができたら、乗せてください。
ワイ海に出れそうにないです
確かに、新兵器の力大きいのですが、一番の要因は、丸金船長の潮を読んだポイント設定ですね。
船頭八分です。
釣りは、奥深いです。
釣果から見放されていた船が、生き返ったようですね。
おめでとうございます。
今週は海に出ず、農業に勤しんでいるとか。
よかことですたい。いっぺー柿をならしてーよー。ぼかー釣り人じゃけー、釣りに行ってくらー。
動物さんと遊びにきてーよー。
けなり~けなり~
いっぺー釣っとるし~
。゜(>д<)゜。
参加出来なくて残念でつ。
うちの部員がお世話になりました。
また遊んでやって下さい。
今度は動物も連れて行って下さい。(笑)
やはり、バス釣りの応用で、よ~釣るんじゃないかと思ってたら、やっぱりそうじゃった。
すごいね。
また、行きましょう。今後共よろしく。
なんだかんだ言うても、よう釣りますな~。
また、いろいろ釣りテク教えて下さい。
よろしく、また行きましょう。
ミンコタには、改めて感動です。
それに、釣果も感動。
今後ともご指導よろしくです。
今まで操船で集中できなかった点も解消され、これからの爆釣
が楽しみですね。期待しています。
ミンコタ装着おめでとうー(^0^)
エビプクさんは早速大鯛ゲットして、ダブルおめでとう。
これからは大鯛ばんばんいっぺー釣ってぇーよー。
本日の竿頭は大鯛を釣ったエビプクさんでしたー。
また、ご一緒させてください!
今後の爆釣お祈りしてます。
それと次回の釣行からは、風向計(風見鶏)をお忘れなく!