なんとかヘロヘロで自宅にたどりつき、主人の帰りを待って、
自宅近くの交番に盗難届けを出しに行きました。
若いおまわりさんでした。
こ~れこ~れベンチで囁くお~二人さん♪
届ける時に必要なものは、バイクの車体番号や、型番のわかる書類、
免許証、印鑑、です。
尋ねられた大よその内容は、
住所、氏名、生年月日
バイクを置いた時間 午前9時40分頃
盗難に気づいた時間 午後3時50分頃
場所 鶴見緑地公園駅駐輪場
状況説明 テニスの試合のために置いておいたが帰りに見たら無かった
バイクのメーカー、名前 ホンダ Dio Fit
バイクの色 クリーム色
座席下に入っていたもの ヘルメット、手袋
バイクの特徴 座席に猫が引掻いた爪跡の穴が数個
バイク購入時の値段 11万円くらい
いま、このバイクを買うとしたらいくら出すか 5~6万円
いま、このヘルメットを買うとしたら 3000円くらい
いま、この手袋を買うとしたら 500円くらい
時価を尋ねられたのには困りましたが、単に参考とするだけのようです。
手続きしている時に、「24」内線音の携帯着信が。
おまわりさんの携帯でした。しばらくしてまた「24」内線音が。
おまわりさんと主人が同時に携帯をチェック。
今度は主人の携帯でした(^^ゞ
私は、笑ったんですが、おまわりさんはこんな時に笑ってはいけないと
思ったのか、真赤な顔をして照れてらっしゃいました。
そんなこんなで、盗難届けを作成しました。
全国に手配してくれるそうです。
見つかったら電話をいただけます。自分で発見した場合は、
警察(交番)に連絡しなくてはいけませんが、どこの警察でもいいそうです。
きれいで見つかれば嬉しいですが、誰かが乗りまわしてたと思うと、
すっごく気持ち悪いな~
Mameshiba これから自転車で、あちこち行かなくちゃ
最新の画像[もっと見る]
- 十勝豚丼セット。 7ヶ月前
- 89回目の月命日。 7ヶ月前
- 豚肉と大葉のソテーの思い出。 7ヶ月前
- 88回目の月命日。 7ヶ月前
- シュー。 7ヶ月前
- シュー。 7ヶ月前
- ぎっくり腰(昨年)。 7ヶ月前
- ぎっくり腰(昨年)。 7ヶ月前
- 誕生日。 7ヶ月前
- 87回目の月命日。 7ヶ月前
この間は、ペコペコ号に仕事に使うための引ったくり防止バックをつけたんですが、最近このバックも盗まれました。洒落にもなりまへん。
でも今回の盗難事件のおかげで、自転車に載る機会が増えるじゃないですか、
そうするとバイクに比べて運動量も増えるじゃないですか?そしたらダイエットになるじゃないですか?
雨の日にも傘キャッチで大丈夫ですし、
やっぱり、盗人に感謝ですね。
人の物を平気で盗む奴、平気で傷つける奴、人の痛みが分らないから 殺伐とした事件も多いんですよね。
悲しい世の中です。
「どうしたっけな~?」って思ってあたりを見回したけどない。
で、見つかったと思ったら前輪がない。。。
私が自転車を止めた周辺で部品泥棒が頻発していたらしく私も被害にあってしまいました
傘の一本だったらまだ笑って許せるけどバイクだと笑えませんよね。
何考えてんだー
ガス欠になると乗り捨てるんじゃないかなーー
うちの近所もクリーム色のバイク乗り捨てていないか気をつけておくわね
シートに猫の爪あとが目印ですね。
メモメモ
バイクは自転車よりは、出てくる率は高いんじゃないですか?
ただし、使えるかどうかが問題ですねぇ。
どう?
ご主人になぐさめてもらった?
まめこ~
泣くんじゃないよ。
ってやさしく肩を抱いてくれたのは、
あなた~
そんな歌はなかったな~
気を落とさないでね。
とってつけたようだったかな?
情報が多い方が警察も見つけやすくなりますからね。
まめしば号、はやく見つかりますように
そして盗った奴には天誅が下りますように
うちでは考えられないです。。。
でもでも、昨日、梅田に買い物に行き
偶然 旦那に遭遇した時は
運命を感じちゃいましたぁ~
~って、大袈裟かなぁ~
余談はさておき
バイク見つかると良いですね
>鍵のかかったままの自転車を堺筋の車道に放り出したり
うわ~鍵をかけても、それじゃあどうしようもありませんね。
自転車をマンションの部屋の前まで持って上がる人の気持ちがわかりますね~。
>引ったくり防止バック
これも盗られたんですか!
私も以前バイクの前カゴにつけていたカバーを盗られました。
まったく油断もスキもないですね
>バイクに比べて運動量も増えるじゃないですか?
それはもう、太腿がもっと太くなりそうな勢いですよ。
>雨の日にも傘キャッチで大丈夫ですし、
雨の日は、雨傘、晴れた日には、日傘
>やっぱり、盗人に感謝ですね。
う~ん(ーー;)
>人の痛みが分らないから
ほんとに。自分さえ良ければという気持ちなんでしょうか。
軽い気持ちでやったことが、他人にどれほど影響を与えるか考えもしない
自分がそっちの側にならないように心がけたいものですね。
>盗難にあった時は途方に暮れました
バイク盗難は2回目なので、妙に落ちついてたんですが、
1回目の時は、慌てましたね~。
まず自分の記憶をたどりますよね。それがすごく気持ち悪いの
タマミさんの前輪のない自転車は、ご自分で見つけられたんですか。
ショックだったでしょうね~。
ほんと、何考えてんだー