先日雨で行けなくなった鎌倉に行って来ました~
メンバーは左から

花林さん、はるか、りかちゃん、あやさん です。
もちろん大好きセルフタイマーでw
普通に、鎌倉散策してきました(笑)
まずは鶴岡八幡宮に行きました。
早咲きの桜がチラホラ咲いていて、いい感じでした。

境内に上がる長い階段の脇に一本だけピンクの桜が咲いていて、その桜とお宮を一緒に撮るためには空中に浮かないと無理なくらい難しい体勢でw無理して、片手を伸ばして、自分では液晶が見えないので、感で、反対の腕はりかちゃんに持っててもらって、命がけで撮ってみましたw

りかちゃんとあやさんが前を歩いて、私と花林さんは後ろからついて歩くという感じだったので、行き先はまったくお任せ状態で、ついていってましたw
そろそろいい時間なのでお昼~と思ったところに丁度いいお店が。という事で入ってみました。

歐林洞です。
ケーキが有名らしく、けっこう色んなサイトでも紹介されているらしいです。
お昼は1種類のランチで、キッシュと紅茶とスープのセットでした。

キッシュは得意ではなかったのですが、すごく美味しかったです~でも丸々1個はさすがに多かった
このお店が丁度鎌倉と北鎌倉の中間くらいだったので、そのまま北鎌倉の方に歩いて行く事になりました。
そのお店から坂道を登っていくのですが、なんと、すぐ近くに『うさぎカフェ』が!
うさぎカフェは鎌倉にあるうさぎさん同伴OKのカフェで、mixiにそのお店のコミュがあって、私も参加させて頂いています。
メニューブックにもグッ様載せて頂いているのです~
残念ながら看板うさぎのクッキー君がいなかったのですが、メニューブックを見せて頂いて、少しだけ立ち寄らせて頂きました。
換毛が終ったら行こう!と思っていたので、場所がわかって良かったデスw
続いて、円覚寺→東慶寺をまわりました。
あまりというか全然お寺とか歴史とか詳しくないので、まわってお花撮ってただけという感じです(笑)

全部で107枚写真を撮っていて、9割お花、残り猫と鳩。でした(笑)
中で一番ヒットした写真がこちら。

私的には仏像様越しの梅を撮りたかったのですが、またまた手を伸ばして撮らないといけないところだったので、仏像を半分だけ映すと言う事が出来なくて、全部写ってしまいました。
でも、撮って自分でみていた時には、梅が小さくて、その前の枯れ枝が気になる・・・くらいに思っていたのに、この写真を覗きこんだ花林さんに『人が写りこんできたみたい』といわれ、そこから話が発展して、最後にはおっさんが「あ、しまった!」という申し訳なさそうな顔で人の写真に写りこんできたよぉ~というところまで話が飛んでしまいました。
仏像様・・・最後にはおっさん呼ばわりでwだんだん申し訳なさそうにしている顔に見えてきたのには笑えましたw
最後に北鎌倉駅前にある甘味処こまきで、小倉白玉を食べました。

白玉が作りたてで、モチモチしてて美味しかったです~
メンバーは左から

花林さん、はるか、りかちゃん、あやさん です。
もちろん大好きセルフタイマーでw
普通に、鎌倉散策してきました(笑)
まずは鶴岡八幡宮に行きました。
早咲きの桜がチラホラ咲いていて、いい感じでした。

境内に上がる長い階段の脇に一本だけピンクの桜が咲いていて、その桜とお宮を一緒に撮るためには空中に浮かないと無理なくらい難しい体勢でw無理して、片手を伸ばして、自分では液晶が見えないので、感で、反対の腕はりかちゃんに持っててもらって、命がけで撮ってみましたw

りかちゃんとあやさんが前を歩いて、私と花林さんは後ろからついて歩くという感じだったので、行き先はまったくお任せ状態で、ついていってましたw
そろそろいい時間なのでお昼~と思ったところに丁度いいお店が。という事で入ってみました。

歐林洞です。
ケーキが有名らしく、けっこう色んなサイトでも紹介されているらしいです。
お昼は1種類のランチで、キッシュと紅茶とスープのセットでした。

キッシュは得意ではなかったのですが、すごく美味しかったです~でも丸々1個はさすがに多かった

このお店が丁度鎌倉と北鎌倉の中間くらいだったので、そのまま北鎌倉の方に歩いて行く事になりました。
そのお店から坂道を登っていくのですが、なんと、すぐ近くに『うさぎカフェ』が!
うさぎカフェは鎌倉にあるうさぎさん同伴OKのカフェで、mixiにそのお店のコミュがあって、私も参加させて頂いています。
メニューブックにもグッ様載せて頂いているのです~
残念ながら看板うさぎのクッキー君がいなかったのですが、メニューブックを見せて頂いて、少しだけ立ち寄らせて頂きました。
換毛が終ったら行こう!と思っていたので、場所がわかって良かったデスw
続いて、円覚寺→東慶寺をまわりました。
あまりというか全然お寺とか歴史とか詳しくないので、まわってお花撮ってただけという感じです(笑)

全部で107枚写真を撮っていて、9割お花、残り猫と鳩。でした(笑)
中で一番ヒットした写真がこちら。

私的には仏像様越しの梅を撮りたかったのですが、またまた手を伸ばして撮らないといけないところだったので、仏像を半分だけ映すと言う事が出来なくて、全部写ってしまいました。
でも、撮って自分でみていた時には、梅が小さくて、その前の枯れ枝が気になる・・・くらいに思っていたのに、この写真を覗きこんだ花林さんに『人が写りこんできたみたい』といわれ、そこから話が発展して、最後にはおっさんが「あ、しまった!」という申し訳なさそうな顔で人の写真に写りこんできたよぉ~というところまで話が飛んでしまいました。
仏像様・・・最後にはおっさん呼ばわりでwだんだん申し訳なさそうにしている顔に見えてきたのには笑えましたw
最後に北鎌倉駅前にある甘味処こまきで、小倉白玉を食べました。

白玉が作りたてで、モチモチしてて美味しかったです~
