はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

グっちゃん闘病記 リハビリ

2014年08月21日 | ペット&動物
介護を始めてから1週間たちましたが、
体重が1.4kg→1.445kg増えました
食欲は戻ってきたので、このまま食べてくれれば少し目を離せる時間も増えそうで一安心です。

けれど、後ろ右足が曲がりにくいせいで、自力で動かないので、とうとう荒業を使ってきました。
ペレットを入れているお皿に顔を伸ばして咥えて何度か噛んでは離してを繰り返し、自分の前まで持ってくるという…
カンカンいってるな?と思ってみると、皿の手前側を持ち上げているところに出くわします。
そんな知恵はあるんですねw
戻して『自分で歩いて食べにおいで』というと、怒った顔しますw

リハビリは、人間でもつらいと思いますし、私も最初は加減がわからず、
グっちゃん自身もなぜそんなことするのかわからないので、最初はとても痛がって自分の正常な前足を噛んでしまっていました。
正常な方まで怪我をしては大変なので、自分の手を差し出しましたが、やっぱりうさぎの歯半端ないです
一週間たって、私も加減や痛い箇所もわかってきて、グっちゃんも力を抜くことができるようになってきたので、
ストレッチも嫌がらなくなりました。
ワンたちもストレッチの間グっちゃんの側で見ているので応援していると思います。(単にご褒美のパパイヤを狙っているだけですがw)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする