
******
方言で「ミジュン」と呼んでいたので
正式名称は今回、ググってわかりました。
ミジュンは「鰯」(イワシ)のことのようです。
10cmほどの稚魚?っていうのかな。
近所のMさんの畑は海沿いにあり
作業中、魚群が見えたらしく、
いつもトラックに積んでいる「編み」でもって
慌てて海に行き、すくってきたらしいのです。
たくさんとれたからと、おすそわけ、いただきました。
頭、内臓、骨まで全部食べられるからね~
ウロコは割りばしでちゃちゃっととれるからね~
そのまま油で揚げて、あついうちにA1ソースかけて食べたら最高さ~
と、伝授してもらいました。
はい。
美味しかったです。
(内臓とウロコはとりました)
12年前に奥さんが急逝され
一人娘さんも嫁がれて、一人暮らしのMさん、
昨日は、お孫さんの声がして、にぎやかだな~
娘さん家族が遊びに来てくれてるんだな~
楽しそうで、よかったね~
なんて、思ったら、
そっか、「父の日」だったんですねー。
そういえば、長男から
孫の動画が送られてきたのは、
「父の日」のプレゼント代わりだったんですかね。
すっかり忘れていました。(ノ∀`)