S圃場での作業が終わり
さて、車に戻ろうかとしていたら
足元の土から
キラリと光るモノが頭を出している
1円玉かなー
と、ほじくり出してお持ち帰り。
家でよく見てみたら。
ん?
これはどこかの国のコインのようです。
キズだらけで
彫られた模様も不鮮明だけど
ギリシャ神話に出ていそうな
鉄兜をかぶってる?
男性の横顔と
何かの木と斧のようなもの?
かろうじて年代が
見て取れる、1925年?
95年前ですね。
どこかの国のコインが
どうしてここに?
畑の裏はすぐ海だからね
もしかして、流れ着いたの?
どこかの国の人が
昔、この辺で落としたの?
どのような経路で
ここに埋まっていたのかと
想像を膨らませています。