特定健診とか。

2021-10-06 | 日々のこと
今週中は
現在加入中の
市の国保が使えるので
駆け込みセーフで
特定健診受けてきました。
採血では
量が足りなかった?
とかで、再度、採血。
左は血管見つけ難いので
同じ右腕から~
上手く採血できず
血管探されて、痛いのなんの
( ̄▽ ̄;)



おまけに
血圧が152-80
あらまー😨

病院で測ると
いつもこんな感じ。
血圧手帳を渡されました。
でもね。
家では普通なんですよ。
帰宅後は⬇️



病院の後市役所に
住民票をとりに
受付で本人確認の
マイナンバーカードを出すと

マイナンバーカードあるなら
コンビニで発行できますよ
100円安くなります
って教えてもらいました。
ハイハイ
じゃあ、コンビニでします!

100円は大きい。

役所では
他の用事もあったから
無駄足じゃあないしね。

役所からの帰り道
ディスカウントストアで
トマトジュース購入
普段より40円も安い!
12本、お買い上げー!
480円、得しました。
コメダ珈琲店の
トーストに塗る小倉あん
なんていうのも見つけた。

総額2400円の買い物。
おぉー。
宝くじか商品券が当たる
懸賞に応募できる
2300円以上をクリアしてる!
レシートも無駄にならず
満足ーヾ(´∀`*)ノ



帰宅して
サラダとチーズトースト
トマトジュースの軽食
小倉あんは
甘さ控え目で気に入りました。

午後から又、外出
紙類をリサイクルボックスへ
5キロで5ポイントでした。
500ポイントで
500円商品券交換です。

ゴールは遠い(笑)

その後
母のホーム玄関前で
ケアマネージャーさんと
計画書の確認とか色々。
母にもガラスの扉越しに
面会できた。
会話はスマホでね。
元気でした。

コンビニで
住民票とったついでに
母へ差し入れ購入してた

チョコインマシュマロ
フルーツゼリー
ミニどら焼
どれも個包装のもの。

支援員さんが管理して
おやつ時間に
施設からのおやつに
プラスして、
ちょっとづつ
出してくれます。
お世話になります。
感謝です。

その後郵便局で
シール型63円切手
買って



スーパー寄って

まとめて
用事できた1日でした。

お疲れ様ー。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 木通? | トップ | 旧暦九月一日。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腕の箇所 (アナザン・スター)
2021-10-06 14:55:16
腕に何か貼ってますね。

あそこに枇杷葉の生葉、小さく切って貼ると好いよ。
わたくし、ああいうのにかぶれます。

エキスは、本日されたと思いますがせめて1ヶ月は待ってください。

3ヶ月から1年を目安ですので、間隔を置いて作っておくと好いですよ。

それか、枇杷葉茶を浸して乗せて置くのも。
アトピーや花粉症にも速攻です。
返信する
Unknown (harukaji)
2021-10-06 16:19:21
アナザン・スターさん。

こんにちは👋😃
枇杷の葉、採ってきました。
大きく硬い葉は虫食いが多く
葉裏には蓑虫みたいな毛虫も
ひっついていました😁
スポンジで擦りリカーで拭きました。
今、干しています。

私、皮膚は強いんですが
寝汗のせいか
アセモかな?
寝入りばなに、めちゃくちゃ
痒くなるんです💦
枇杷の葉茶を
お風呂に入れてみようと思います。

アドバイス
いつもありがとうございます☺️
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。