クルーズから戻ってきました。
楽しくて、楽しくて、あっという間の9日間でした!
乗船した「ふじ丸」は、お食事がおいしいことが有名で、
ほんとに幸せでした。全食完食。で、9日間で2キロの体重増加・・。
前半は、大きな低気圧に遭遇して少し揺れました。
しかし、船酔いにもならず、むしろその揺れが心地よく感じて。
クルーズディレクターさんから「船に向いているね」と言われました。
クルーズディレクターっていったい何者?
では、乗客としてではなく、お仕事でクルーズ船に乗った場合、
どんな人達とお仕事するのか、少しご紹介いたしますと・・
私のような昼間に開講するカルチャーの講師陣、夜のショーに出演する歌手、
落語家、マジシャン、演奏家(今回は、箏、ピアノ、二胡、ギターの方)、のほかに
ダンスホールで演奏するバンド、ボーカル、社交ダンスの先生(男女)、カジノスタッフ
それからMC、音響さん、照明さん、さらに寄港地の地元の民謡の唄や踊りの方々など、
総勢で50名以上が、すべての船上のエンターテイメントを統括する
クルーズディレクターの指揮下に入ります。
そして、長い航海の間、お客様に楽しんでいただけるよう、、
様々なイベントやショー、講座、盆踊り大会や、運動会などを行います。
今回は、ウオーキングの先生も乗船されていて、
天気の良い朝は、一周310メートルの船のデッキを歩きました。
これはすばらしく気持ちの良いものでした。
それから、中国式整体の先生いらして、施術もすばらしく、
とても楽しい方でした。
カルチャー講座は、同時に3種類くらいが開催されるのですが、
お蔭様で私の「表情筋トレーニング」は、30名定員のところ、
それ以上のお客様にご参加いただき、熱気あふれるお教室となりました。
特に嬉しかったのは、「上瞼の垂れ下がり」を解消するエクササイズを
ご紹介した数日後、83歳の女性から「以前は指で瞼を持ち上げなければ
ならないほど下がっていた瞼がすっきりしました」とお声をかけて
いただけたこと。
さて、お船の生活ですが、お部屋はツインが基本ですので、
私は「江戸しぐさ」の講師で、箏の演奏者で、盆踊りの先生でもある
伝統芸能のスペシャリストの酒井悦子先生と相部屋でした。
このすばらしい女性については、また別の機会に語りたいと思いますが、
お船のお仕事に慣れていらっしゃる方とご一緒できてラッキーでした。
船が揺れた夜も、「これくらいは、シケレベル10段階のうち、序の口の
レベル4よ!」と、頼もしいことをおっしゃるので、
「そっか、たいしたコトないんだ」と、気持ちよく揺られて眠ってしまったのでした。
お部屋にはシャワーがありますが、大きな展望風呂があるのが
日本のクルーズ船のよいところですね。
私の一番おきにいりの場所は、読書室。奥まったところにあり、
静かで落ち着く所です。
寄港地(富山、隠岐の島、壱岐島)では、私たちも上陸して、
観光することができます。ただし、下船はお客様がお降りになった後、
乗船は逆にお客様より1時間ほど早く戻ることになっています。
富山港では、上陸すると今度は川をゆく観光船にひとりで乗ったりしていたので
仲間から「どんだけ船好き!?」と言われたりして。
できればまたお船に乗りたいなあと思いながら、
先日、社長様にお礼のご挨拶に伺いましたところ、
なんと、なんと、
秋の日本一周クルーズのお仕事をいただくことが出来ました。
今度は「ぱしふぃっく びいなす」というお船に乗って
函館や鳥取や高知にも寄航するのです。
新倉、幸せすぎます!!!!!
今から秋まで、ずーっとわくわく幸せな気持ちでいるでしょう。
楽しくて、楽しくて、あっという間の9日間でした!
乗船した「ふじ丸」は、お食事がおいしいことが有名で、
ほんとに幸せでした。全食完食。で、9日間で2キロの体重増加・・。
前半は、大きな低気圧に遭遇して少し揺れました。
しかし、船酔いにもならず、むしろその揺れが心地よく感じて。
クルーズディレクターさんから「船に向いているね」と言われました。
クルーズディレクターっていったい何者?
では、乗客としてではなく、お仕事でクルーズ船に乗った場合、
どんな人達とお仕事するのか、少しご紹介いたしますと・・
私のような昼間に開講するカルチャーの講師陣、夜のショーに出演する歌手、
落語家、マジシャン、演奏家(今回は、箏、ピアノ、二胡、ギターの方)、のほかに
ダンスホールで演奏するバンド、ボーカル、社交ダンスの先生(男女)、カジノスタッフ
それからMC、音響さん、照明さん、さらに寄港地の地元の民謡の唄や踊りの方々など、
総勢で50名以上が、すべての船上のエンターテイメントを統括する
クルーズディレクターの指揮下に入ります。
そして、長い航海の間、お客様に楽しんでいただけるよう、、
様々なイベントやショー、講座、盆踊り大会や、運動会などを行います。
今回は、ウオーキングの先生も乗船されていて、
天気の良い朝は、一周310メートルの船のデッキを歩きました。
これはすばらしく気持ちの良いものでした。
それから、中国式整体の先生いらして、施術もすばらしく、
とても楽しい方でした。
カルチャー講座は、同時に3種類くらいが開催されるのですが、
お蔭様で私の「表情筋トレーニング」は、30名定員のところ、
それ以上のお客様にご参加いただき、熱気あふれるお教室となりました。
特に嬉しかったのは、「上瞼の垂れ下がり」を解消するエクササイズを
ご紹介した数日後、83歳の女性から「以前は指で瞼を持ち上げなければ
ならないほど下がっていた瞼がすっきりしました」とお声をかけて
いただけたこと。
さて、お船の生活ですが、お部屋はツインが基本ですので、
私は「江戸しぐさ」の講師で、箏の演奏者で、盆踊りの先生でもある
伝統芸能のスペシャリストの酒井悦子先生と相部屋でした。
このすばらしい女性については、また別の機会に語りたいと思いますが、
お船のお仕事に慣れていらっしゃる方とご一緒できてラッキーでした。
船が揺れた夜も、「これくらいは、シケレベル10段階のうち、序の口の
レベル4よ!」と、頼もしいことをおっしゃるので、
「そっか、たいしたコトないんだ」と、気持ちよく揺られて眠ってしまったのでした。
お部屋にはシャワーがありますが、大きな展望風呂があるのが
日本のクルーズ船のよいところですね。
私の一番おきにいりの場所は、読書室。奥まったところにあり、
静かで落ち着く所です。
寄港地(富山、隠岐の島、壱岐島)では、私たちも上陸して、
観光することができます。ただし、下船はお客様がお降りになった後、
乗船は逆にお客様より1時間ほど早く戻ることになっています。
富山港では、上陸すると今度は川をゆく観光船にひとりで乗ったりしていたので
仲間から「どんだけ船好き!?」と言われたりして。
できればまたお船に乗りたいなあと思いながら、
先日、社長様にお礼のご挨拶に伺いましたところ、
なんと、なんと、
秋の日本一周クルーズのお仕事をいただくことが出来ました。
今度は「ぱしふぃっく びいなす」というお船に乗って
函館や鳥取や高知にも寄航するのです。
新倉、幸せすぎます!!!!!
今から秋まで、ずーっとわくわく幸せな気持ちでいるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます