この1か月間忙しくて書き込みもままならなかった。
今、トヨタのシエンタの1500CCのレンタカーを借りています。
このシエンタですが
前方、左右確認の視野は良好で、
乗り心地もよく静かで
居住性がよく運転席と助手席の間が広く
車の中で前と後ろの行き来が出来るスペースもあり
内装のインテリアも案外いい…
だが…!
私が前に乗ってた車がマツダのアクセラ、
足回りが固くバケットシートが好みの私にとりシエンタは物足りない。
個人的なことですが、シエンタは長時間のると腰が痛くなり疲れるのが難点、
アクセラのバケットシートは体が固定され動きにくいが、
シエンタは普通の椅子で体が動きやすい、
ハンドルも女性に合わせてなのか少し小さい、心持大きい方がいいのでは?
これらから考えられることは、長距離は疲れやすいと思われる。
気がついた点なのですが
前方の視界は見やすく良いのですが、
問題は後方確認
ルームミラーが小さくバックが見にくい、
後部座席に人を乗せると後続車が見にくくなる。
バックをする際はサイドのドアミラーとバックモニターで
必ず確認してからバックをしないと
子供が後ろにいるかどうかが確認できないくらい確認しずらい。
それから大人が6人乗るとパワーが足りないかと…
また高速道路を走って気がついたのは
足回りは弱いのでシエンタでのスピードの出しすぎはあまりお勧めしません。
この車の感想は
ファミリーカーでお買い物車としては良い車です。
長距離を乗る場合、こまめに休憩をとる事をお勧めします。