MSP

大彦の時たま日記 (^^)

シリアルATAフラットケーブル

2012-09-05 03:07:01 | デジタル・インターネット

今のパソコンは、組み立ててから3年目

色々部品を交換中。

「シリアルATAフラットケーブル」

2ヶ月前に買った、細いシリアルⅢ対応ケーブルが

どうも調子が悪い

それで1週間前、3メーカーのケーブルを買ってきて

試してみたら、

親和産業のケーブルが、

気持ち分、3メーカーの中では、
アクセスが早く調子が良かった。<現在使用中

値段も安い

しかし、

バリューウェーブの針金のようなケーブルは

見た目は良いのだが
HDD(日立)との相性が悪いのか調子が一番悪かった。

※買ってきたケーブルのメーカー
(ainex、バリューウェーブ、親和産業)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-09-01 20:01:21

2012-09-01 20:01:21 | ニュース

最近つくずく思うのですが。

韓国の「昭和天皇の戦争責任」の言う。

「戦犯としての責任を免れたため」と、

社民党と左翼の言い分は、よく似ていると思う。

8月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズに中国人実業家による広告が掲載された。

「もし日本がハワイは日本の領土だと表明したら、
米国民はどう感じ、米国はどう行動するだろうか」

これは、日本の言い分だろう、

「日本が領土と宣言して、当時の清国は日本領と認めている。
しかし70年後、ガス田があると発表がされると、
突然ここはシナの領土と表明する。」

尖閣諸島への、石原都知事の行動は正しい。

「隣人との境の土地が、
去年まで、自分の土地だと隣人も認めていたのだが、
先日その土地から、お宝が発見されると、
隣人は、それは私の土地ですと突然言い出す。」

中国の言い分は、コレと一緒だね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする