一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

結婚式と世界遺産の旅

2012年03月07日 | 日記
結婚式を機に、奈良・京都を楽しみました。

1日目 宇治で途中下車し平等院へ 
    お~お、十円玉。 鳳凰堂と庭園が見事に調和。
    後ろ髪をひかれる思いで出口へ。



    ホテルに荷物を置いて、法隆寺へ
    教科書で見たような世界が目の前に。



    夜は、全員で居酒屋へ。
    明日結婚式の息子も京都から駆けつけ、宴会です。
    このように、兄夫婦、妹一家、我が家族が泊まりがけで
    集えるのは、最初で最後かも...

2日目 結婚式までの間、近くを散策
    春日大社と東大寺です。
    お嫁さんは、こういう処が遊び場だったかも...

           

     結婚式です




3日目  京都です
     
        

     相国寺の庭園と京都御所です

素晴らしい3日間でした。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚式に行きます | トップ | バッタリ出合う ふ.し.ぎ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございました!! (minmin)
2012-03-08 19:41:47
haruyoさん

息子さんのおめでたいことで‥
いいチャンスでしたね\(^o^)/

ご家族で奈良・京都の旅を楽しまれて
よかったですね~~

独身時代に(半世紀も前??)友人が
下宿していて押しかけて奈良京都‥
行ったきりで‥
行けそうでなかなか行けないので‥

《教科書で見たような世界が‥》を見せていただき
ありがとうございました~~
返信する
良かったですね~! (toshichan)
2012-03-08 20:35:39
息子さんまで駆けつけて、家族で宴会とはとても良かったですね~!

宇治の平等院鳳凰堂、いいですね。自分も行ってみたいと思います。奈良、京都はよく行っていると思っていますが。次には、宇治の方へも行ってみたいと思います。

家族が集まってというのは、なかなかできないですよねー

何はともあれ、おめでとうございました。
返信する
minminさんへ (haruyo)
2012-03-09 10:16:31
ありがとうございます。

桜の時は、もっと素晴らしいだろうと想像しながらでしたが、静寂も良かったです。

minminさんだったら素晴らしい写真が撮れると思います。

カメラ数台を持ち歩いた甥は、平等院で 「やばいです! オレ帰れないです。あと2時間ぐらい写真を撮っていたいです」と魅せられていました。

返信する
toshichanへ (haruyo)
2012-03-09 10:37:53
ありがとうございます。

これで3人が家庭を持ったので、お婿さん、お嫁さんに、バトンタッチです。

平等院、お勧めです。
私は、仏像とかの知識が無いので、宝物殿をじっくりというより、外観や景色を見ていたい方なので、
宇治平等院は、感動でした。

返信する
ご子息のご結婚おめでとう! (susumu)
2012-03-09 12:01:12
写真で結婚式や名所仏閣を拝見しました。
これで一段落ですね! 
心よりお祝いを申し上げます。
返信する
susumuさんへ (haruyo)
2012-03-09 12:22:17
ありがとうございます。

進さん方も、おめでとうございます。
...でいいでしょうか。
お孫さん、優秀なのですね。将来、頼りになるでしょうから、投資しておいた方がいいかも...ですね。
返信する
haruyoさんへ (らいな)
2012-03-11 23:28:06
おめでとうございます。楽しいひと時を過ごされたのですね。姉妹のある人が羨ましいです。京都は私の青春の地です。お写真は懐かしいです。

何時も素通りです。

返信する
らいなさんへ (haruyo)
2012-03-12 11:47:28
ありがとうございます。

京都に住んでいらっした?
いい思い出が沢山あるのでしょうね。

動画、見せて頂いています。
明日からもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事