子ども芸術・文化推進事業の「アーティスト倶楽部」は、
子どもたちが様々な芸術にふれ創造性豊かに、柔軟な発想を
育む機会の提供を目的とした事業ということです。
市内の小学4年生以上が対象で、工芸、音楽、アート等
6回のプログラムになっています。
「ちょっとおしゃれに、いけ花」という事で担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/dbcdc850adc91ae8cc956f94670a7bd8.jpg)
自由花の見本を2種類用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/74d8c9a76f4f7ce23901166cee4d2ec1.jpg)
皆、注意事項を理解し、じっくりと花に向き合っていました。
子どもたちの作品を尊重し、手直しは1か所程度です。
男の子2人は、根気強く工作の様にいけてくれました。
「自由です!」と言ってしまったので、これも良いか~~
全員、素敵なお花が出来ました。白い器ごとお持ち帰りです。
玄関に飾るのかな?リビング?自分の部屋?
子どもたちが様々な芸術にふれ創造性豊かに、柔軟な発想を
育む機会の提供を目的とした事業ということです。
市内の小学4年生以上が対象で、工芸、音楽、アート等
6回のプログラムになっています。
「ちょっとおしゃれに、いけ花」という事で担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/dbcdc850adc91ae8cc956f94670a7bd8.jpg)
自由花の見本を2種類用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/8d1fa311296cf480fa3fe12019493081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/74d8c9a76f4f7ce23901166cee4d2ec1.jpg)
皆、注意事項を理解し、じっくりと花に向き合っていました。
子どもたちの作品を尊重し、手直しは1か所程度です。
男の子2人は、根気強く工作の様にいけてくれました。
「自由です!」と言ってしまったので、これも良いか~~
全員、素敵なお花が出来ました。白い器ごとお持ち帰りです。
玄関に飾るのかな?リビング?自分の部屋?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます