50親父、ライダーへの道のり

50親父が、一念発起、ライダーになるための道のり
その後を徒然なるままに、である

50親父、走り出す!(1月15日)

2023-01-24 14:11:44 | 日記

はい、きました。本当にこの日が来ました。本気で動き出してから5か月、ついに50親父が走り出す時が来た。

昨日・今日と天気がすぐれない。本日は夜に雨の予報。いろいろ情報収集すると天気が良い時の納車を強く推奨している。ただ、もう待てない、待ってられない。そう、今日だ!今日しかない!!曇天の中、家族(妻・娘)に車で赤ひげ男爵へ送ってもらった。また、そのままアウトレットまで慣らし運転しながら行こうとなっている。

店につき、同じ年の店員から簡単に説明を受けた。そう、本当に簡単に。。。ネットなどでは1~2時間かかるといわれた手続きも30分ほどで終了。ま、いろいろ事前に手続き系はやってたからね。「いきなり公道でちゃう?何なら駐車場で少し練習してもいいぜ」と店員。是も非もなく、練習させてもらう。つまり、

初乗車だ!改めて見ると

デカい!そして軽い!そして何よりもカッコいい!

こ、こいつ動くぞ!(アムロ再び(以前のブログ参照))ただ、練習している姿は明らかに初心者(笑)

諸々手続き完了し、いよいよ出発の時。「とにかく、ケガしない・死なない、安全運転で!」と見送ってもらい、いざ公道へ。

はぁ、はぁ、と自分の息遣いがうるさい。ヨタヨタしながらまずは給油。店員さんは「近辺の慣れたガススタがいいよ。そこまでくらいなら走れるから」とアドバイスをもらっていたが、これからアウトレットに行く。いつものガススタは方向が違うので、進行方向右手だが近くのガススタへ。だが、信号や対向車が50親父をはばむ。仕方なく、ぐるーーーーっと大回りしてきて給油。初給油もYoutubeで勉強済みなので、特に困ることなく給油。安いなぁ、、、車だと7,8千円するのに、千円ちょっと。

さあ、家族の車に先導してもらいながらアウトレットを目指す。いやぁ、風が気持ちいい。というか、60km/hくらい出すと、風がすごい!そんなことを感じながら、ギアもしっかり上げ下げして、適度にエンストしながら、順調に進む。しかし、昼飯を食べることになっていた付近から家族の運転に怪しさが。。。交差点に差し掛かり、左折/直進線を走行していたのにいきなり右折線へ!50親父も必死についていくが、対向車が!!あわや右直事故ですわ…続いて40km/hで走っていたのがいきなり左折、追突するぞ!!はぁ、そしてシールドにぽつぽつと。あぁ~雨が。。。しかし、自宅からはすでに30km以上離れた場所、小雨だし行くしかない。

(アウトレットのお買い物は省略です…)

明るいうちに帰りたいのに、妻・娘はいつまでも買い物が続く。そして日は暮れ、いよいよ帰宅に。しかし

雨はざぁーざぁー降り

これって、納車日に一番ダメな奴じゃん。初日、雨、夜。最悪の条件、さらにヘルメット内が曇る(50親父は眼鏡着用)。

これ、死ぬかも…だって前がよく見えてないもん。タイヤだって新品だし。とにかく、家族車と車間距離を安全な範囲で詰めて、ほかのもの(車や人)が入らないようにする。そんな運転を1時間もするとやっと自宅へ。どうやら、生きて帰着したようだ。だが、パンツがびちょびちょ。そうです、上着はライジャケ着ているが、パンツは普通のチノパン。寒ーい。

こうして、納車初日を終えた。うまくなったとか、慣らし運転したとか、ない。帰ってこれた事に感謝だ。走り出しとしては、中々の修行だった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿