八障連主催による学習会を開催します。
第1回目となる今回は知的に障害がある人の地域生活について、高齢化という視点から考えていきます。
グループホームや地域で支援をされている方々をゲストに迎えて報告をしていただき、現状と課題について整理し学んでいきます。
日にち 2014年11月8日(土曜日)
時間 13:30~16:00(13:00開場)
会場 クリエイトホール10階 第2会議室
入場無料 . . . 本文を読む
八障連通信292号に同封されました、会員団体からの催し案内です。
6法人共催による講演会のお知らせです。八障連は後援しております。
障がいのある人も!ない人も!みんながいきいき暮らせるまちづくり
八王子市の障害者計画・障害福祉計画についてきこう
日時:2014年11月1日(土曜日) 午後2時~4時(午後1時30分受付開始)
会場:東浅川保健福祉センター4階集会室(八王子市東浅川町55 . . . 本文を読む
2014年9月11日に開催されました運営委員会の議事録をアップします。
2014年9月11日運営委員会議事録PDF版はこちら
ここからは、運営委員会議事録本文になります。
八障連運営委員会議事録
2014.9.11(木)18:00~20:00
クリエイトホール第5学習室
委任:池谷、有賀、松岡
出席:川出、小濱、杉浦、夛田、土居
伊東、丸山、脇田、立川
進行:川出 書記:立川 . . . 本文を読む
八障連通信292号をアップします。
八障連通信292号PDF版はこちら
ここからは、八障連通信292号の本文です。
例会報告
9月18日の例会では、前半は第三者評価を行っている、「にほんの福祉ネット」の三谷氏から、事業所の特徴と、最近の第三者評価の傾向などを説明して頂きました。後半は10月16日(木)に行われる、「障害者福祉課長との懇談会」でのテーマについて、話し合いました。
例 . . . 本文を読む