橋岡克仁のきれいになるレシピ

橋岡克仁です。1985年生まれの35歳、品川で会社員しています。
健康と美容に気を遣うお年頃♡

【ごちそうレシピ】【和食】締めまでしっかりカニ鍋【お取り寄せ】【海鮮】

2020-07-24 | レシピ
こんばんは、橋岡克仁です。

今日もう一つ紹介するのは、カニ鍋!

みんな大好き高級食材~♪

でも実はどうやって食べたらいいんだろ?と思っている人も多いのでは?

特に、食べる人数は多いのに、カニは1パイだけ、という場合どうするか。

そんな時は迷わずカニ鍋!

今回、友達がお取り寄せしたはいいけどどうやって食べるかわからないから来てくれ、という話になり、友人宅にお邪魔してきました。

カニの出汁がたまらないです。

そして、真骨頂は締め!

おなかペコペコにしていた友人のために、うどんとごはんで2回締めてます(笑)

育ち盛りかw

今回はみそ味のカニ鍋を紹介します♪

材料(5~6人分)
・カニ 1パイ(写真はズワイガニ)
・白菜 1/4個
・長ネギ 1本
・きのこ 2パック
・豆腐 1パック
・みそ 適量
・水 適量
・昆布 10cm角
・酒 お玉1杯

作り方
1. 鍋に昆布を入れ、鍋の1/2くらい水を入れ、酒を入れる
2. カニは冷蔵庫で解凍するか、袋のまま流水解凍する
3. 白菜は一口大に、長ネギは縦半分に切れ目を入れてから斜め切り、きのこは石づきをとってほぐし、豆腐は二口大に切っておく
4. 鍋を温め、沸騰したところにカニと白菜を投入
5. 大体火が通ったらきのこ、豆腐、ねぎの順に入れ、火を通す
6. 火が通ったら火を消し、みそを入れて完成

【締め① みそうどん】
材料
・うどん 3人前
・小ねぎ 1ワ

作り方
1. うどんをゆでて、再度温めた鍋に投入
2. 器に盛ってねぎを散らして完成

【締め② みそミルクおじや】
材料
・ごはん お茶碗3杯分
・牛乳 出汁と同量
・卵 2個
・小ねぎ 1ワ
・みそ 適量

作り方
1. 鍋を温め、ご飯と牛乳を入れる
2. 沸騰したら味を見ながらちょっとだけ濃いめかなと思うくらいみそを追加し、溶き卵を細く垂らしながら鍋に回し入れる
3. 器に盛ってねぎを散らして完成


ポイントは具材を入れるときに固めて入れること。

見た目がきれいに見えますよ~★

食べ方のポイントとしては、とっても美味しい出汁が出るので、飲み干してしまいたくなりますが、鍋を食べている間はぐっと我慢して締めに取っておいてくださいね~♪

個人的に、みそと牛乳を合わせるみそミルク大好きなんです♡

ここに粉チーズ加えてもおいしいですよ。

今回はズワイガニでしたが、毛ガニとかでもおいしいだろうな~~~♡

カニを食べるときはカニスプーンよりもキッチンバサミがあると便利ですよ。

高級食材を余すことなく味わえます。

東京は外出しにくい4連休ですが、楽しく毎日をすごしましょう♪

それではまた




橋岡克仁

【ごちそうレシピ】【洋食】丸ごとかぼちゃのシチュー【牛乳大量消費】【美肌】

2020-07-24 | レシピ
こんにちは、橋岡克仁です。

今日もホームパーティ受けするメニューを紹介していこうと思います♪

いもくりなんきん、というように、お芋、栗、かぼちゃは女性が好きなものですよね~。

自分も男性ですが大好きです。

スイーツとかも結構詳しいし、よく食べます。

かぼちゃの煮物とかでもほくほく派とねっとり派に分かれますよね。

自分は断然ほくほく派です。

みなさんはどちらですか?

いずれにしろ、味が濃くておいしいかぼちゃの見分け方は色です。

オレンジが濃ければ濃いほどおいしいと言われています。

丸ごと買ったときは分からないよ~と思うかもしれませんね。

その時は全体のフォルムをチェックしてください。

何となく丸というよりもへたとおしりがくぼんでて扁平っぽくなっているほうがおいしいですよ。

あと、全体が緑じゃなくてオレンジがちょっと見えているかぼちゃも結構ありますよね。

あの色は中の色と一緒なので濃いものを選んでくださいね~♪

丸のままだとかなり日持ちするので、冬至かぼちゃというのも可能なのです。

かぼちゃは本来夏の食べ物。

売れ残ったかぼちゃを売り切るために冬至かぼちゃができたって話ですよ~。

夏の食べ物ですが、薬膳的には体を冷ますのではなく、むしろ温めるものとも言われているので、冷房で冷えちゃった体も今日のレシピでおなかから温めてくださいね♪

材料(4~6人分)
・かぼちゃ 1個
・鶏肉(ももでもむねでも) 1枚
・玉ねぎ 1/2個
・小麦粉 大さじ3
・牛乳 500ml程度
・水 100ml
・コンソメキューブ 1個
・バター 15g
・塩コショウ 少々

作り方
1. かぼちゃを洗ってレンジで10分加熱する
2. かぼちゃの中をくりぬいて実は具にする
3. 玉ねぎは薄切り、鶏肉は一口大に切る
4. 鍋にバターと玉ねぎを入れて炒める
5. 玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を入れて玉ねぎにまとわせる
6. 水とかぼちゃ、鶏肉、コンソメキューブを入れて表面に火が通ったら牛乳を入れて小麦粉を溶かす
7. 鶏肉に火が通ったら塩コショウで味を整え、くりぬいたかぼちゃの入れ物に入れて完成
※シチューのほうが量が多くなるのでお変わりはそちらから。


最後にかぼちゃの蓋をして出すとサプライズっぽくなりますし、みんなのテンション上がりますよ~~~♪



こんな感じ!

友達の手が映っちゃってますが(笑)

温かいメニューですし、クリスマスとかにもいいかもしれませんね。

シチューではなく、カレーにしてもよかったかもしれません。

上にパン生地をかぶせて焼いてもいいかもしれない~!

いろいろアイディア出てきますが、今回はこの辺で。

引き続き、楽しい週末をお過ごしください♡




橋岡克仁

【手作りに挑戦】【無添加】ハーブフォカッチャ【手ごねパン】【イタリアン】

2020-07-24 | レシピ
おはようございます、橋岡克仁です。

今日はお昼に友達とホームパーティの予定なので早起きしてフォカッチャを焼きました♪

部屋中いい香り~♪

昨日パンの作り方(シュガートップレーズンパン)を上げたばかりですが、はまってしまって、、、

この4連休はパン率上がるかもしれません。

フォカッチャはイタリアの食事パン。

イタリアンレストランでは突き出しのように出されたりもしますよね。

そのまま食べてもしっかり味があるのでおいしいですし、料理につけて食べるとさらにおいしいですね。

ハーブフォカッチャはビールやワインにも◎です♡


材料(天板1枚分)
・強力粉 300g
・インスタントドライイースト 6g
・ハーブソルト 7g(塩が4gになるように)
・砂糖 10g
・オリーブオイル 30g
・仕上げ用オリーブオイル 適量
・水 190g

作り方
1. ボウルに強力粉を計り入れ、片側に砂糖とインスタントドライイーストを隣り合わせで入れ、逆側にハーブソルトを入れる
2. 水とオリーブオイルを加えてガシガシこねてひとまとめにする
3. 滑らかになるまでたたく、こねる、たたく、こねるを繰り返す。
※本当は台の上に出してこねるといいんですが、そんな台とかないので、大きめのボウルでやってます
4. 表面を張らせてひとまとめにし、濡れタオルをかけて温かいところで40分~1時間ほど発酵させる
5. 2倍の大きさになったらフィンガーテスト(=指に小麦粉をつけて生地に突き刺す)をして、生地が戻ってこなければOK、戻ってくるようならもう一回ガスを抜いてまとめなおして置いておく。
6. 発酵が完了したら天板に乗せ、麺棒か手で1.5cmくらいの厚さになるように伸ばす
7. オーブンを220℃に予熱しておく
8. 温かいところで20~30分くらい二次発酵させる
9. 表面にオリーブオイルを塗り、膨らみすぎないように指で生地に穴をあけていく
10. オーブンで20~30分焼いて完成


お手持ちのハーブソルトによって塩分が違うと思うので、見た目で判断しながら作ってみてください♪

塩の量とハーブの量と重さを目分量で測るという技w

難しければ、塩を4g、生のローズマリーを1~2枝とかでもOKですし、ドライハーブならバジルとかオレガノとかがオススメかなぁ。

自分が使ったのは友達が海外旅行に行ったときに買ってきてくれた海外のもので、味的にはガーリックとバジル、オレガノ、セージとかが入っている感じでした。

クレイジーソルトとかでもできそうな気がする!

フォカッチャはパンの中では失敗しにくいので、いろいろ試してみてくださいね♪

最近だと、フォカッチャを絵にするようなのも流行っているみたい。


どこ食べたいか迷っちゃいますね~★

こういう遊び心あふれる料理も今後やっていけたらいいなと思いました。




橋岡克仁