今年最高気温となると 心配なことが
飼育している うさぎさん
土日は、学校は閉まっているので 飼育当番がこれない
普段は、氷のペットボトルをいれるのですが 土日はない
基本的にうさぎは耳からしか放熱できないので 30度を超えると危険だそうだ
それが35度なるとかわいそう
自転車で向かう私もかなり暑いのですが しかたない
草花に自動的に水をあげる機械を使って 短時間ですが水をだす仕組みをつくりました
うさぎは、水や湿気が大の苦手ですが 唯一出来る暑さ対策
私も熱中症対策でお茶を2Lくらいもって 自転車でのんびりと行ってきます。
最新の画像[もっと見る]
-
正八角形の書き方 6年前
-
実際のクラウドファンディングを見る 7年前
-
クラウドファンディング 7年前
-
Scratchで算数 7年前
-
速さの問題 Scratchで簡単シミレーション 7年前
-
速さの問題 Scratchで簡単シミレーション 7年前
-
君も気象予報士 9年前
-
実際に箱をはりました 9年前
-
総合でScratchをやっています 9年前
-
白板ソフト と Google Earth が入りました 9年前