ハティクバの日記

ボイストレーニング、コンサート・ライブのこと。
可愛いワン・ニャン、季節の植物など、話題満載。

ボイストレーニングの生徒、大活躍

2012-07-28 23:19:02 | ボイストレーニング

Joyちゃんです。

可愛いでしょう。コネコネして食べちゃいたい程可愛い。

Vサインが何とも言えません。

賛美コンテスト、ヤングの部門に出場しました。

衣装は、お母さんがデザインして、おばあちゃんが作ってくれた

のだそうです。16歳。初出場でした。

何と!一位を獲得しました。おめでとうJoyちゃん。

喜びちゃんです。いつもビーちゃんと呼んでいます。

この子も可愛いでしょう。私が自慢することもないんですが...

ヤングの部門では、神様の子供というチームで妹の伴奏と

コーラスを務めました。妹は祈りちゃんと言います。

祈りちゃんの写真を撮れなかったのが残念です。

祈りちゃんの賛美も素晴らしかった。10か月のボイストレーニング

で急成長した子です。

ビーちゃんは、peaceというチーム名で弾き語りソロで歌いました。

昨年と一昨年の2年連続一位でした。今年は昨年より、もっと

パワーアップしてうまくなりました。本番で、アクシデントが許されましたが、

それでも堂々4位でした。彼女は、許されたアクシデントを感謝し、一点の

陰りもなく、本当に喜んでいました。

信仰者としても、大人顔負けの成長ぶりです。

彼女は、一般の部にも出場しました。みごとでした。

8位に入賞することができ、なおかつ、中野賞(ゲスト審査員の特別賞)を

受けました。中野氏のコメントは、「天使の声でした。」。

ビーちゃん、おめでとう!


ホテルグリーンプラザの花

2012-07-28 22:42:46 | 限りなく優しい草花

このホテルを訪れると、いつも色とりどりの花が心和ませてくれます。

まず目に止まったのは、小高い斜面の花壇に植えてあった花。

エキナセア・パラドクサという名のようです。

とてもおしゃれな花です。

ベニバナです。初めて見ました。

フジバカマかな?

ギボウシ。

よく手入れされています。

アジサイ

九州ではとうに過ぎていますが、白馬では1か月遅い開花です。

スミダノハナビ

もっともっと撮りたかったのですが、今年は時間がなくて残念。

ホテルからちょっと足を延ばせば、美しい野草もたくさん咲いています。

来年は、美しい花たちを、もっとたくさん撮れますように。


信州信濃の旅

2012-07-28 13:19:28 | 証し

白馬から無事帰って来ました。

白馬には、15・6回行きましたが、今回のように、飛行機と列車乗り継ぎ

で行ったのは初めてです。列車はいい!バスや飛行機とは比べ物にならないほど

楽ですね。何だかやみ付きになりそう。ただし、時間と経済が許せばの話ですが。

今回、列車や車の中から撮った美しい自然を紹介します。

松本から目的地に最も近い駅、南小谷駅まで鈍行列車乗り継ぎです。

白馬大池。ここで1日のんびり過ごしていたい、と思いました。

南小谷駅です。

ホテルの車が迎えに来てくれました。

駅からホテルに向けて登って行く時の景色、山々がとても美しい。

ホテル到着。5か月ぶりのホテルグリーンプラザ。

大駐車場。

宿泊した部屋は7階でした。とても眺めがいい。

駐車場からちょっと登ったところに、大好きな白樺林。

林の左側に、新しく「足湯」が設置されました。気持ちよかったですよ。温泉に足をつけている

だけで、疲れがとれます。ホテルで、「毎年夏になると一週間か10日ここに来るんです」という

人に出会いました。何とうらやましい!私も、お金と暇があったら、1.2か月ここで過ごしたい

と思います。


人気ブログランキング

人気ブログランキングへ