ハティクバの日記

ボイストレーニング、コンサート・ライブのこと。
可愛いワン・ニャン、季節の植物など、話題満載。

今日の晩御飯

2014-04-21 22:23:27 | 生活

今日は、久しぶりにいわしの塩焼きをしました。

美味しかったですよ。昨日から塩をふっておきましたが、絶妙な塩加減でした。

付け合わせのおかずは、白菜と豚肉の煮物。質素で地味だけど、最近は、

こんな食事が一番いい。子供たちには、物足りないかもね。

ごちそうさま!


昨日婦人会直前のハプニング

2014-04-21 12:14:05 | 生活

やってしまいました!交通違反。

昨日、婦人会のためにカレーを作って、会場へ届けに行って、駐車場へ向かう途中。

Uターンするために、いつものように信号の10m手前にある、中央のUターンスペース

(とばかり思っていた。実は、消防自動車がUターンするためのスペースで、一般自動車

用ではない)から、Uターンしたところを、取り締まり警察官二人に停められました。

警察官に、説明されるまで、Uターン禁止にまったく気づきませんでした。

道路の脇に車を誘導され...

思わず、「あ~~~!神様感謝します!」と警察官の前で言ってしまいました。

「免許証を見せてください。」と警察官。

バックの中から、免許証を取り出そうとして、「アレ!ない!」

「バックの中、もう一度よく探してください。」と警察官。

たくさんポケットのあるバックをしらみつぶしに捜して、「やっぱりありません。」

「あ~~~!神様感謝します。」ともう一度。

Uターン禁止違反に加えて、免許証不携帯のダブル罰金!

「感謝します!感謝します!」を連発しながら、もう一度バックを探す。

「あった~~~!ありましたよ~~!おまわりさん。」

指の入りにくい、バックの端に何やら...出して見ると、免許証でした。

おまわりさんも、「良かったですね~」と、ほっとした顔。

お巡りさんが、書類を書いてる間に、同じところをUターンしてきた車が、止められました。

家族連れの車。運転者のお父さん。

「何でここがUターン禁止なのよ!わーっかんないよ。」と警察官に文句を言っている。

「勘弁してよ~。おれ、20年無事故無違反のゴールドカードよ。おじゃんになっちゃうよ。

お願いだから。なかったことにして。」懸命におまわりさんに夫婦で交渉している。

おまわりさん。「私、首になっちゃいます。」

このやり取りを聞きながら、おかしくて笑いがこみ上げて来て、

自分が違反であげられた悔しさが、吹っ飛んでしまいました。

結局、私は6000円の罰金を切られ。それから、やっと駐車場に車を停めて、

婦人会の会場へ急ぎました。

婦人会長を引き継いだ1回目にして、しょっぱなの出来事でした。

ハレルヤ!

 


人気ブログランキング

人気ブログランキングへ