今日のボイストレーニングは全員東京。
ラストは、長女。
レッスンのほとんどは、ミックスボイスの練習。
やはりミックスボイスのポイントは、鼻腔共鳴の開発。
今夜のレッスンの中で、はじめて理想的なミックスボイスを響かせることができました。
やったね!でも一回こっきりでは話にならない。これからは、身に着くまで時間をかけて
練習して行かなければなりませんね。
今日のボイストレーニングは全員東京。
ラストは、長女。
レッスンのほとんどは、ミックスボイスの練習。
やはりミックスボイスのポイントは、鼻腔共鳴の開発。
今夜のレッスンの中で、はじめて理想的なミックスボイスを響かせることができました。
やったね!でも一回こっきりでは話にならない。これからは、身に着くまで時間をかけて
練習して行かなければなりませんね。
汚れるっつ~に。チビちゃん、ベランダや玄関先で、毎日ゴロンゴロン。
ギデオン、ボ~~っと。
グラちゃんは、高見の見物。
目が鋭い。何考えてんでしょうね。
昨日、水曜日は熊本のボイスレッスンでした。
レッスンの始めに、しるしさんの愛犬・愛猫を見せてくださいました。
猫ちゃんの名前は、テナーちゃん。テナーサックスの上にいた子猫を、息子さんが拾って来た
のだそうです。ワンちゃんの名前は、シュウクン。
あんまり可愛いので、名前を呼んで声を掛けながらカメラを向けている自分がじゃま。
午後は、1時から6時半までぶっちぎり5名の個人レッスン。中、2~3分の休憩だけ。
夢中でレッスンして、2人の写真が抜けました。
そう言えば、この方たちも熊本出身でしたっけ。
昨日は、熊本の日だったんですね。
かなりハードでしたが、喜びもあふれました。
この数日、昼間天気が良く、夜になると雨が降っていましたが、
昨日の夜は、雨が降ることもなく、比較的暖かい天気でした。
グラちゃんチビちゃんは、先に外へ出て、お散歩を待っています。
ギデオンは、家にいて、私がお散歩に出る瞬間を、今か今かと
待っています。今夜は、朝から晩までずっとボイスレッスンだった
から、本当は散歩止めにしたいところ。でも、ギデオンの目を見ると
行かないわけにはいきません。
道路の両端に光る目。右がチビちゃん。左がグラちゃん。
アパートの中庭。帰り着くと、いつものようにゴロン。
今夜も楽しいお散歩でした。
椿はほとんど終わっていますが、散歩中、まだまだ元気に咲いている椿を
見つけました。
美しい椿でした。
すぐ近くには、松ノ木。花をつけていました。松の花は、久しく見ていませんでした
ので、私には非常に珍しいものでした。
今日の花たちに感謝します。