夜勤明け
帰りついでにテレビで紹介されていた
天神中央公園の日田物産展へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/33405c6aab097a7aff76be2ecdc15b5c.jpg)
放置自転車が問題となる今
バイクといえど路駐はご法度
確かこの辺に2輪駐車場があったはずだ
交番の前で婦警さんに何かを教えているであろう
警官に聞いてみる
丁寧に教えてくれたその場所は
すぐそばの角を曲がった近くにあった
ありがとうございます
新人だろうか
後輩に女性がいるとは
何ともうらやましい職業
まぁいいさ
いずれわが社も
社長兼作業員の私と
100人の美人秘書を抱える
大企業となるだろう
みているがいい
バイクを
手押しながらも含み笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/5654d23b68db08b971266bb0e6365cdf.jpg)
ちょうど西鉄天神駅裏口そばに
地下降りる入り口がある
中々の急勾配下り
左端に幅20cm足らずの
長細いコンベアが
下まではしっている
ここに車輪を載せて下るのか
初体験ながらドキドキだ
車輪を合わせ下ろうとしたその時
下から係員の爺さんが声をかけてきた
「下りは右側を使って降りてきて」
中央の階段を挟み
よく見れば右側にスロープとなっていた
どうやら
コンベアは昇り専門らしい
やれやれ
それを早く言っておくれよ
朝一恥をかいたがまぁいいか…
右に寄り下ろうとしたその時
おじいさんがまた何やら尋ねてきた
「そのバイク原付ね?」
何と答えたらいいのか
愛車バーディは90cc
原付2種にあたるのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/f7949bc37ad1e64ac713158a1d8c5835.jpg)
どうやらダメらしい
岩田屋の駐車場を教えてくれたが
料金が
いくらかかるかもわからないので
物産展は諦めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/1b30d0e69ca6effbdebd1d2554063359.jpg)
サブタイトルはキレッキレで
心惹かれるものがあっただけに
残念だ…
手ぶらで帰るのも何かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/b1fa004e06825f3740172351af0c1f84.jpg)
せめてもと芸者遊びに
カニ道楽行きましたなりを匂わせる
見栄シャメを
信号待ちにパシャるも
逆光にイマイチ
久々の旅ましたは諦めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/2d6a1a06732d72053b98b07534f45b38.jpg)
とっとと帰宅し
木工作業に従事します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/37f3ee44e5faa7f58fb047ead2778044.jpg)
ストライダースタンドも
完成間近
あした天気がよければ
出品用の撮影します
それではまた後ほど
(叶姉妹風)
ハト屋164でした!!
帰りついでにテレビで紹介されていた
天神中央公園の日田物産展へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/33405c6aab097a7aff76be2ecdc15b5c.jpg)
放置自転車が問題となる今
バイクといえど路駐はご法度
確かこの辺に2輪駐車場があったはずだ
交番の前で婦警さんに何かを教えているであろう
警官に聞いてみる
丁寧に教えてくれたその場所は
すぐそばの角を曲がった近くにあった
ありがとうございます
新人だろうか
後輩に女性がいるとは
何ともうらやましい職業
まぁいいさ
いずれわが社も
社長兼作業員の私と
100人の美人秘書を抱える
大企業となるだろう
みているがいい
バイクを
手押しながらも含み笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/5654d23b68db08b971266bb0e6365cdf.jpg)
ちょうど西鉄天神駅裏口そばに
地下降りる入り口がある
中々の急勾配下り
左端に幅20cm足らずの
長細いコンベアが
下まではしっている
ここに車輪を載せて下るのか
初体験ながらドキドキだ
車輪を合わせ下ろうとしたその時
下から係員の爺さんが声をかけてきた
「下りは右側を使って降りてきて」
中央の階段を挟み
よく見れば右側にスロープとなっていた
どうやら
コンベアは昇り専門らしい
やれやれ
それを早く言っておくれよ
朝一恥をかいたがまぁいいか…
右に寄り下ろうとしたその時
おじいさんがまた何やら尋ねてきた
「そのバイク原付ね?」
何と答えたらいいのか
愛車バーディは90cc
原付2種にあたるのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/f7949bc37ad1e64ac713158a1d8c5835.jpg)
どうやらダメらしい
岩田屋の駐車場を教えてくれたが
料金が
いくらかかるかもわからないので
物産展は諦めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/1b30d0e69ca6effbdebd1d2554063359.jpg)
サブタイトルはキレッキレで
心惹かれるものがあっただけに
残念だ…
手ぶらで帰るのも何かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/b1fa004e06825f3740172351af0c1f84.jpg)
せめてもと芸者遊びに
カニ道楽行きましたなりを匂わせる
見栄シャメを
信号待ちにパシャるも
逆光にイマイチ
久々の旅ましたは諦めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/2d6a1a06732d72053b98b07534f45b38.jpg)
とっとと帰宅し
木工作業に従事します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/37f3ee44e5faa7f58fb047ead2778044.jpg)
ストライダースタンドも
完成間近
あした天気がよければ
出品用の撮影します
それではまた後ほど
(叶姉妹風)
ハト屋164でした!!