ビッグラーフの吾唯足知るべしのゆるゆるブログ。音楽・読書・ゆる歩き・仕事など気ままに。

食いしん坊感激屋ビッグラーフの吾唯足知る ゆるブログ。乳癌再発転移治療中に急性膵炎も再発!2006に会社を起業しました。

臨床試験に参加しますか?

2012-10-15 23:20:34 | 乳がん再発・治療・手術
再発乳がんの治療として
スタンダード治療と
臨床試験参加治療について
主治医から50分ほどの説明を頂きました。
まだ安全性や有用性が確立されていない臨床試験は
なんだか人体実験のようなイメージもございますが、
このたび、わたくしに決断を迫られた臨床試験は
ガンの種類が絞られ(第2相)、有効性も期待できる化学療法である。
やってみないと分からないという側面もあるが
少しでも進化した新しいお薬が良いと考えました。また
わたくしのようなものが
少しでもがん治療の明るい未来に役立つのであれば、
試験に臨んでもいいかなと。

しかーし、

頂いた説明書は難しくて分からないことだらけでございます。
わからないまま始めて、すぐに
やーめた!となっては情けない。
そこで、分からないことを書き出して
ドクターへ、お渡しすることにいたしました。
メモ程度に書き出しましたが
質問は30個くらいに増えていき

最終的にはパソコンで打ち出し
A4用紙ギッシリ3枚になりました。


診療日、ドクターはちゃんと受け取ってくださり
お答えいたします。
と、言ってくださいました。
それはまた後ほどに。

臨床試験

質問レポート提出お疲れさま~
鯛焼きで挽回


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再発いたしました。

2012-10-15 15:51:26 | プロフィール
どんどん忘れてしまうので
治療や体調の変化などは備忘録程度には
書いておいたほうがいいかなと思っている。

ところで、2002年に乳がんを発症して
完治したとばかり思っていましたら
10年後の2012この夏、再発、リンパ節転移が判明した。

二年前くらいから、乳頭から、
膿のような分泌物が出てはカサブタになり

シャワーでカサブタが取れたら
またへんなヤツが溢れて出てカサブタになるという、
いやーな雰囲気が続いておりました。
そしてついにしこりも現れ、
慌てて受診。結果、
再発ということに相成りました。

再発。

まことにショックでございました。
しかし
前向きに参ります!


わたくしの乳がんカテゴリーが
LuminalBであるので、
主治医からは、

スタンダードな治療法と
臨床試験による治療法のどちらかを選んでください。

と、説明をいただきました。
臨床試験と治療法についての説明プリントもいただき、
ドクターから

良くお読みになって次回診療日に
どちらの治療法にするか
お返事ください。
と宿題をいただいた。

そして、帰り際にドクターは一言

臨床試験に参加して頂けると有難いのですが~、、、

と、ボソッと言われました。
さあ、どうしましょう。

ひとまず、帰宅。
再発はショックでございましたが
美味しいものでも食べて
ポジティブな気持ちを取り戻さなくては。

☆ソウル仁寺洞 伝統茶院
五味子茶
冷たくて甘くてスーッとして美味しかった


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする