ビッグラーフの吾唯足知るべしのゆるゆるブログ。音楽・読書・ゆる歩き・仕事など気ままに。

食いしん坊感激屋ビッグラーフの吾唯足知る ゆるブログ。乳癌再発転移治療中に急性膵炎も再発!2006に会社を起業しました。

歯科医とのバトル?

2012-10-18 12:33:43 | 乳がん再発・治療・手術
歯科に通っている。
前回診療では
右上奥8ー6について
(8は親知らずで
7は5月の半ば頃に根の不都合で抜歯)、
7を入れ歯にするかブリッジにするかで
歯科医と45分間も治療しないで、
話しあったにもかかわらず結論が出なかった。

そして
次回に決めてくるように言われましたので
今回は、相当迷って意を決して
「ブリッジにします!」と伝えたら、
歯科衛生士からブリッジにした際の
歯磨きの
テクニックを入念に指導され終わりになった。

抗がん剤治療が始まる前には、
ブリッジを完了させたいと思っていたのだが

あともう一回、衛生士のチェックをしてからということを告げられ、
ぜんぜん間に合わないこととなり
へこんだ。

免疫抑制のこともあって
歯科医はかなり慎重でございます。
磨き方が足りなくて磨き難い奥歯の
ブリッジ部分が虫歯や歯槽膿漏に
なってはいけないということだろう。
前向きに行こう。

また、歯科医の説明では
意識の高い人は保険外治療を
選択する、とのことでしたが
わたくしは、もちろん保険扱いで
お願いしますと念押しした。

早く右側でもしっかり噛んで
お食事ができますよ~に。

☆美味しかったな~また行きたい
上は高麗参鶏湯
下は百済参鶏湯




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする