昭彦です。
当社ではお施主様の好意で、構造内覧会、完成内覧会の2回行っています。
来週末にも『2現場同時内覧会』詳しくはコチラ がありますが、毎回準備でバタバタしてしまいます。
まだまだ、勉強しなければならないことがたくさんあります。
最近は頑張っている工務店仲間の見学会を見させていただく機会が
あり、勉強する事ができます。
日曜日、練馬の明友さんの見学会におじゃましてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/b34dc31e5f5c0a17cc31acfc03d748a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/e6ebe6dbbf45374e4d10a667b0bad754.jpg)
デザイナーさんにも考えていただいた、ディスプレイや、
お庭も素敵でした。コンセプトは『お家でリゾート』だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/dd6771b3fe57dbf9ba650c82fc5d68a7.jpg)
時間外になってしまったのにも係わらず、快く応対していただいた
池田社長と奥様、ありがとうございました。
昨日は2ヶ月に1回の『後継者交流会』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/93fca0dcc46f37b2d411946c48fb9914.jpg)
経営の勉強が出来るプログラムもあり、
決算書の見方や、損益計算書の見方、とても勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/56aae857e094704bf37e43128b8363c7.jpg)
こちら飯能の吉澤さんの発表。
前回の僕の発表をみてブログをはじめたそうです。
うれしい瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/a09ca98ed226f3b208fd708145da3462.jpg)
写真はトステム東京ショールームの正面玄関。
CM中の「CAZAS(カザス)」のディスプレイです。
堤真一さんのサインがあると教えてもらったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/b224572599db5ceea24348efd216bd7d.jpg)
名づけて「ブログ王」の浦野さん。
ポーズを決めて、さすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/57be91d62d87687b2f050408db690376.jpg)
彼も念願の初発表でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/18cb901a11787f52585253ff78b354b4.jpg)
これが堤さんのサインです。得した気分になりました。
教えてくれたトステムの大山さん。ありがとうございました。
この日「語先後礼」というのを教わりました。
勉強になったなぁ。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
当社ではお施主様の好意で、構造内覧会、完成内覧会の2回行っています。
来週末にも『2現場同時内覧会』詳しくはコチラ がありますが、毎回準備でバタバタしてしまいます。
まだまだ、勉強しなければならないことがたくさんあります。
最近は頑張っている工務店仲間の見学会を見させていただく機会が
あり、勉強する事ができます。
日曜日、練馬の明友さんの見学会におじゃましてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/b34dc31e5f5c0a17cc31acfc03d748a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/e6ebe6dbbf45374e4d10a667b0bad754.jpg)
デザイナーさんにも考えていただいた、ディスプレイや、
お庭も素敵でした。コンセプトは『お家でリゾート』だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/dd6771b3fe57dbf9ba650c82fc5d68a7.jpg)
時間外になってしまったのにも係わらず、快く応対していただいた
池田社長と奥様、ありがとうございました。
昨日は2ヶ月に1回の『後継者交流会』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/93fca0dcc46f37b2d411946c48fb9914.jpg)
経営の勉強が出来るプログラムもあり、
決算書の見方や、損益計算書の見方、とても勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/56aae857e094704bf37e43128b8363c7.jpg)
こちら飯能の吉澤さんの発表。
前回の僕の発表をみてブログをはじめたそうです。
うれしい瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/a09ca98ed226f3b208fd708145da3462.jpg)
写真はトステム東京ショールームの正面玄関。
CM中の「CAZAS(カザス)」のディスプレイです。
堤真一さんのサインがあると教えてもらったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/b224572599db5ceea24348efd216bd7d.jpg)
名づけて「ブログ王」の浦野さん。
ポーズを決めて、さすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/57be91d62d87687b2f050408db690376.jpg)
彼も念願の初発表でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/18cb901a11787f52585253ff78b354b4.jpg)
これが堤さんのサインです。得した気分になりました。
教えてくれたトステムの大山さん。ありがとうございました。
この日「語先後礼」というのを教わりました。
勉強になったなぁ。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)