孝平です
昨日、昭彦君が告知した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
国分寺市O様邸の屋根替え工事の模様をのせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日は、天気予報が当たり一日中、ぐずついた天気でしたねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
なので、昨日一日で
既存の屋根瓦を撤去して
構造用合板を重ね張りをして
下葺きと呼んでいる、アスファルトルーフィング張りまで
なんとしても、終わらせようとテンパッてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/f5897218e9a23070e0fa8389a52700f6.jpg)
既存の瓦屋根![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
瓦屋根は重い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
おそらく、この屋根瓦だけで5トン近くあったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
瓦屋根から軽い屋根にするだけでも、家のためには良いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/1a03e886d8bed9a297568daf9c6abc50.jpg)
瓦の撤去中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
屋根の下地板が昔は薄いので、気をつけて歩かないと
抜けてしまいそうになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
タル木と呼んでいる下地材の上を狙って歩くんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
簡単そうに見えますが、これだけでも熟練が要ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/1696a1c3020e354af8094b9d510f46bf.jpg)
合板を、重ね張りします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
重ね張りをした上は、自由に歩けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/23100e034cd5fa4254fc4f88f32bf143.jpg)
かなり大きめの屋根でしたが、私も含めて6人いたので
なんとかなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
最後に、下葺きをして
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/0b04bafd60a6efd83492c759441b319b.jpg)
これで、雨の心配はありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
下葺きを張り終えたときには、18時を回って日が陰ってきてましたが
協力業者の皆さんのおかげで、終わらせる事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
↓
携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)
昨日、昭彦君が告知した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
国分寺市O様邸の屋根替え工事の模様をのせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日は、天気予報が当たり一日中、ぐずついた天気でしたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
なので、昨日一日で
既存の屋根瓦を撤去して
構造用合板を重ね張りをして
下葺きと呼んでいる、アスファルトルーフィング張りまで
なんとしても、終わらせようとテンパッてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/f5897218e9a23070e0fa8389a52700f6.jpg)
既存の瓦屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
瓦屋根は重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
おそらく、この屋根瓦だけで5トン近くあったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
瓦屋根から軽い屋根にするだけでも、家のためには良いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/1a03e886d8bed9a297568daf9c6abc50.jpg)
瓦の撤去中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
屋根の下地板が昔は薄いので、気をつけて歩かないと
抜けてしまいそうになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
タル木と呼んでいる下地材の上を狙って歩くんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
簡単そうに見えますが、これだけでも熟練が要ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/1696a1c3020e354af8094b9d510f46bf.jpg)
合板を、重ね張りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
重ね張りをした上は、自由に歩けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/23100e034cd5fa4254fc4f88f32bf143.jpg)
かなり大きめの屋根でしたが、私も含めて6人いたので
なんとかなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
最後に、下葺きをして
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/0b04bafd60a6efd83492c759441b319b.jpg)
これで、雨の心配はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
下葺きを張り終えたときには、18時を回って日が陰ってきてましたが
協力業者の皆さんのおかげで、終わらせる事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)