haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

みんなでクリーンタイム、住まいの誕生日。

2009年05月09日 | 取り組み
今日は経理部長が、森光子舞台2000回記念を見に行ったため、
朝から一家総出で手伝ってもらいました。

13:00~はお掃除の時間。


↑武蔵村山のT様邸にはうちの奥様と、



↑ミウとガクト さん。ありがとう



↑会社の前も 

社長はご近所リフォームのS様邸に  写真がなくてすみません。


↑僕はこちらもご近所、新築S藤様邸に。




↑13:30には 住まいの誕生日1年点検、立川市栄町H様邸に、


↑16:00~は 住まいの誕生日2年点検、立川市砂川町K様邸に、



↑H様からは我が家の猫にネコカンとお菓子、K様からはお菓子の詰め合わせを頂きました。
早速みんなで頂きました。おいしかったです。ごちそうさまでした



↑夕方からは、月曜からお風呂→新品のユニットバスに取替え工事の、
これまたご近所幸町3丁目のH様邸のご挨拶まわりに、社長とミウさんで。



↑孝平君が全く出てこないですが、1日大忙し!
ご近所リフォームのS様邸の、解体ゴミ回収は19時過ぎとなってしまいました。
お疲れ様



住まいの誕生日では、24時間換気システムの吸気口&換気扇のお掃除をサービスでしています。
K様邸の高いところの換気扇を取るのに精いっぱい手を伸ばしたその時・・・・・


↑僕の身に悲劇が襲いかかりました。 また持病の首曲がりが出てしまいました。
痛い・痛い・痛い・・・・




昭彦でした。



立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp



携帯からでもこのブログが見れます!