haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

屋根工事

2009年09月20日 | 東大和市新堀SW工法T様邸
       孝平です


 東大和市新堀T様邸、順調に進んでいます

         ↓


屋根パネル取り付けの次の日(16日)の模様です

平面に見えるかもしれませんが、実は屋根の上なんです





ルーフィングと言って、屋根の下葺きシートです
これを敷くだけで、雨は、漏ってこないんですよ



そして、17日の15:00頃には

           ↓



コロニアル屋根、張り終えてました

片流れ屋根なので、張りやすかったみたいです


18日に、下屋根も張り終えまして
屋根工事は、完了しました




壁パネルも、ほとんど取り付け終わりまして
アルミサッシを取り付けています


家の形が、だいぶわかるようになってきました


立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!


↓携帯からでもこのブログが見れます!