昨日、11日(水)はすごい


でしたねぇ。
でしたがハヤコウスタッフは忙しく駆け回っておりました。
8:28 工事部長、ふじみ野の現場です。

↑前日屋根の下葺き(ルーフィングといいます)済みでしたので、

↑建物の中は濡れていません。

↑さらに大工さんが外周部をぐるっとシートで囲ってくれているので、
さらに安心です「すべてはお客様の為に・・・」ですから。
建物を雨ざらしにしておくわけにはいきません。
12:15 ↓工事部長 東大和立野現場です。

13:08 ↓工事部長 東大和新堀T様邸です。

↑足場も外れまして、工事はいよいよ大詰めです。
15:00 ↓工事部長 砂川町T様邸リフォーム現場。

↑11/4~浴室改装をさせて頂いています。

↑工事部長、このあと土間コンクリート打ち(どかた仕事)までこなしています

移動距離
は一体何Kmなんだろう・・・・
『未来を担う工事部長がんばってくれていますっ
』
社長と僕は・・・・親戚の能子さん(クマコでなく→ヨシコ)さんの
ご実家から建て替えの相談があり、現地調査と、市役所、法務局の調査に
柏まで行ってきましたぁ。

14:45 市役所、法務局、水道局とまわり現地着

16:45 帰る頃にはすっかり暗くなってしまいました。
今日、12日もご近所のN様から塗装&改修工事のご発注を頂きありがとうございます
また、ご近所OBのY様からも床リフォーム工事をご発注頂き、重ねてお礼申し上げます
「すべてはお客様の為に・・・」
「存続」 し続けマス!
昭彦でした。
11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意!
ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!
↑クリックして招待券をゲット!
12/5(土)
12/6(日)
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラを
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
↓携帯からでもこのブログが見れます!




でしたねぇ。



↑前日屋根の下葺き(ルーフィングといいます)済みでしたので、

↑建物の中は濡れていません。

↑さらに大工さんが外周部をぐるっとシートで囲ってくれているので、
さらに安心です「すべてはお客様の為に・・・」ですから。
建物を雨ざらしにしておくわけにはいきません。




↑足場も外れまして、工事はいよいよ大詰めです。


↑11/4~浴室改装をさせて頂いています。

↑工事部長、このあと土間コンクリート打ち(どかた仕事)までこなしています


移動距離

『未来を担う工事部長がんばってくれていますっ

社長と僕は・・・・親戚の能子さん(クマコでなく→ヨシコ)さんの
ご実家から建て替えの相談があり、現地調査と、市役所、法務局の調査に
柏まで行ってきましたぁ。





今日、12日もご近所のN様から塗装&改修工事のご発注を頂きありがとうございます

また、ご近所OBのY様からも床リフォーム工事をご発注頂き、重ねてお礼申し上げます

「すべてはお客様の為に・・・」
「存続」 し続けマス!

昭彦でした。
11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意!
ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!
↑クリックして招待券をゲット!
12/5(土)
12/6(日)
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラを
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
↓携帯からでもこのブログが見れます!
