孝平です
ご近所からまたまた、お仕事を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨年、新築工事をさせて頂いたお宅のお隣りさんです
こうやって、つながっていくのは本当にうれしいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ちゃんと、見て下さっているんだなー
と
今回は、トイレ一日改修です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/5ca424fea0888a3738751c68a1b5162a.jpg)
施工前
トイレは、なくてはならないもの
そのお宅に、一か所しかトイレがない場合は
一日で使えるようにしなければなりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昼間は、どこかに借りに行けたとしても
夜間は無理ですもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ですから、大忙しなんです
朝、一番に水道屋さんが既存の便器を外す
そして、配管をやりかえる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
それに伴い、大工工事が出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ウォシュレットにするのでコンセントが必要
電気屋さんも入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
そしてそのあとに、内装屋さんが壁紙やクッションフロアーを貼りまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
最後にもう一度、水道屋さんが来て新しい便器・ウォシュレットを
取り付けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
トイレは大体狭いので4業種、いっぺんには工事できません
だから順序良く、チームワークが大切なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今回の大工工事は
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/414ed16d9befd7c32aaca7335281eff6.jpg)
私がやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お客様の要望で「床の補強をしっかりと」との事でしたので
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/d27eca48ae4091f76e036ad56700de2d.jpg)
下地組からやり直しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
手すり取付用の下地補強等もありましたので
思っていたより時間がかかってしまいまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私が、足引っ張っちゃったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
昼御飯が15時過ぎになっちゃいましたから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、協力業者さんのおかげで19:00頃に無事に完成しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/748e16b115da815b2b1bba8a2b445cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/e59a851acf4d119fcd92c62ee1f2d909.jpg)
お客様、「一日でこんなに綺麗にできちゃうなんて、すごいもんだねー」
と、感心してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
協力業者さんに、感謝・感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
な一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意!
ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!
↑クリックして招待券をゲット!
12/5(土)
12/6(日)
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラを
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
↓携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)
ご近所からまたまた、お仕事を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨年、新築工事をさせて頂いたお宅のお隣りさんです
こうやって、つながっていくのは本当にうれしいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ちゃんと、見て下さっているんだなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今回は、トイレ一日改修です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/5ca424fea0888a3738751c68a1b5162a.jpg)
施工前
トイレは、なくてはならないもの
そのお宅に、一か所しかトイレがない場合は
一日で使えるようにしなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昼間は、どこかに借りに行けたとしても
夜間は無理ですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ですから、大忙しなんです
朝、一番に水道屋さんが既存の便器を外す
そして、配管をやりかえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
それに伴い、大工工事が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ウォシュレットにするのでコンセントが必要
電気屋さんも入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
そしてそのあとに、内装屋さんが壁紙やクッションフロアーを貼りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
最後にもう一度、水道屋さんが来て新しい便器・ウォシュレットを
取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
トイレは大体狭いので4業種、いっぺんには工事できません
だから順序良く、チームワークが大切なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今回の大工工事は
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/414ed16d9befd7c32aaca7335281eff6.jpg)
私がやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お客様の要望で「床の補強をしっかりと」との事でしたので
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/d27eca48ae4091f76e036ad56700de2d.jpg)
下地組からやり直しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
手すり取付用の下地補強等もありましたので
思っていたより時間がかかってしまいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私が、足引っ張っちゃったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
昼御飯が15時過ぎになっちゃいましたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、協力業者さんのおかげで19:00頃に無事に完成しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/748e16b115da815b2b1bba8a2b445cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/e59a851acf4d119fcd92c62ee1f2d909.jpg)
お客様、「一日でこんなに綺麗にできちゃうなんて、すごいもんだねー」
と、感心してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
協力業者さんに、感謝・感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
な一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意!
ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!
↑クリックして招待券をゲット!
12/5(土)
12/6(日)
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラを
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
↓携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)