僕が入社して1年経った頃はじめた、協力業者会。
途中何度もめげそうになりましたが、半年に1回を5年続け、
10回目が無事終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
1年前のブログを見返してみると、
『前の日の夜、資料を寝ないで作るのが恒例になっていましたが、いつも以上にてんてこまいでした。」
とありました。 去年のブログはコチラ → 第8回協力業者会(勉強会)終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/4b76b6eb118b916e6cecc6a8853a4db6.jpg)
今回も寝ないで作ろうと頑張りましたが、睡魔に負けて寝てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
準備は、最後のフォトシネマが出来上がったのが、当日ギリギリ3時デシタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スーパーウォールの担当のセキシロさんに、「年ですよ!」 と言われてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/05dccc6766369f447485d178cbe22879.jpg)
↑ 寸前まで土方作業をしていた工事部長の司会。
台本なしでできるまで成長しました。(カミカミでしたが・・・)
第一回の時、台本を書いている部長はコチラ → 協力業者、CSマナー研修会準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/1a8443dac8bdc44156da4f5594ee35ae.jpg)
↑ 社長挨拶、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/40315e74778837e3449cc8043c44792c.jpg)
↑ 僕からは『会社の業績報告、来期の目標&現在までの経過報告』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/05cdf467c3980b2fc64dcbd65f44cd99.jpg)
先日の夏まつりの報告を、フォトシネマを交えてさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/9862c402335df719488f6e4b207b8d4e.jpg)
↑ 後半は、『夢の実現2012年』と題された、マナー研修。
リクシル新担当、増田さんに講師をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/d1092d5480f10d20fb1b7413bc93d222.jpg)
↑ 第一回目に聞いた内容とかぶるところもありましたが、
初心に帰るつもりで、と聞いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/ebfe7f01e37f5ce5b892087ee7ec6d25.jpg)
↑ 研修後はグループに分かれていただき、『協力業者様としてできること』、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/ff17c71b25bac20aff694393b4f0bff1.jpg)
逆に『羽山工務店にこれだけはやってほしいこと』を討議していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/d2c6b61177aa46deab8f8ce055be4d92.jpg)
↑ 終了後は各グループのリーダーから発表。
雨樋工事をしていただいている、トラフの木内(きのうち)さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/faae058fc7b2c1bf73dac2ae8ed278f2.jpg)
↑ 初の発表で、いやいやながらも立派に発表してくれました、
須電気の西村さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/484fcfeb24ed9b2516981df58294bdee.jpg)
↑ 最後は全員で片付けを手伝っていただきました。
『羽山工務店にこれだけはやってほしいこと』 たくさんご意見が出ました。
まずは一番多かった要望からチャレンジして行きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、月曜の記事のその後ですが・・・・・
この業者会が終わり、会社に帰ってきた瞬間試合が終わり、
我が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
去年よりはいい試合をしてくれたと思います。
また、来年頑張って欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて今週金曜日は、19日(金) 10:00~
『プチアロマ教室』 まだ参加者受付中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
バスツアーは、当社でお仕事をさせていただいたことのあるお客様から先に案内させていただいております。
お陰さまで、間もなく、定員になりそうです。
さて、この先の10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。
→ はこちらの記事をクリックください。
ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん
西国立駅前徒歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ](http://house.blogmura.com/contractor/img/contractor88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/286970107375e4d91b524ef356e03ca9.jpg)
昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/ee9507f87782225c68f7a420cdc5282d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/f7cb01089b73c313a3990f21700e0ba1.png)