【磯釣倶楽部 疾風】 代表 浅倉直樹

【礼儀正しく、マナーを守り、安全に】がモットー。海悠出版月刊「磯投げ情報」「磯投げ情報ライターブログ」に執筆しています。

磯の必需品。

2011年06月05日 16時25分23秒 | 石鯛
下は先日の入間釣行のときの写真。

北東風で寒いのなんのって、そりゃ大変でした・・・。
でもこれで体を温めて鋭気を養ったのです。

カップラーメン+大好きなコーヒーを頂いて時間の許す限り竿を振ったのですが結果はご存じのとおり。

このシングルバーナー「ジェットボイル」はかなりお気に入り^^
熱効率がとても良い為、カップラーメン2つとコーヒー2杯分のお湯が5分とかからずに沸騰します。
でも、強風の中では火が消えてしまうので風を避ける必要はあります。
ご覧のとおり、ガス缶の下には付属のスタビライザーをセットすることができますので安定感も良く倒れることはありません。
オレンジ色のフタには注ぎ口が付いているので、お湯を注ぐときもフタを付けたままでオッケイ。
お湯を入れるカップにガスもスタビライザーもバーナー本体もゴトクもすべて収納できるので意外とコンパクト。

さてさて、今週の水曜日も石鯛狙いで南伊豆の沖磯に釣行します!!
ごくうさんと相澤君と私の3人で行ってきます^^

【1日1回PCから下のタグをクリックして下さいね。当ブログのランキングが上がります!!】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村