昨日、今日と仕事が忙しく体力的に撃沈状態・・・。
先日釣行した「中木」では30cmクラスのメジナの数釣りとなり、満足できる釣果ではありませんでした。
でもでも、日曜日は【オーナーカップ東日本石鯛選手権大会】が開催されます!!
この大会はオーナー石鯛フィールドメンバー会員が参加できる大会で、伊豆半島を舞台に開催されます。
下田港で受付を済まし、そこから思い思いの釣り場に散り、午後2時~2時半の間に再び下田港に戻り検量と閉会式が行われるという大会。
疾風からはハッシ―君、相澤君、ワタシの3人が参加します。
優勝者には石鯛和竿が贈られるという太っ腹な大会。
大量のエサ取りを考慮して、サザエとガンガゼを手に入れる予定。
もちろん、マキエも用意。
気合入ってきましたよ!!
日曜日も集中して頑張ります!!
【1日1回PCから下のタグをクリックして下さいね。当ブログのランキングが上がります!!】
にほんブログ村
にほんブログ村
先日釣行した「中木」では30cmクラスのメジナの数釣りとなり、満足できる釣果ではありませんでした。
でもでも、日曜日は【オーナーカップ東日本石鯛選手権大会】が開催されます!!
この大会はオーナー石鯛フィールドメンバー会員が参加できる大会で、伊豆半島を舞台に開催されます。
下田港で受付を済まし、そこから思い思いの釣り場に散り、午後2時~2時半の間に再び下田港に戻り検量と閉会式が行われるという大会。
疾風からはハッシ―君、相澤君、ワタシの3人が参加します。
優勝者には石鯛和竿が贈られるという太っ腹な大会。
大量のエサ取りを考慮して、サザエとガンガゼを手に入れる予定。
もちろん、マキエも用意。
気合入ってきましたよ!!
日曜日も集中して頑張ります!!
【1日1回PCから下のタグをクリックして下さいね。当ブログのランキングが上がります!!】
![にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ishidaituri/img/ishidaituri200_40.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/gureturi/img/gureturi200_40.gif)