Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

9/10 響灘ビオトープ~コアオアシシギ(幼鳥)

2016-09-10 10:00:00 | 探鳥日記
9月8日に響灘ビオトープで撮ったコアオアシシギを掲載します。初見の鳥だったのでラッキーでした!!

☆コアオアシシギ
























































チドリ目シギ科
全長約24cm
主にロシア南部から中央アジアにかけての地域で繁殖するが、中国東北部でも局地的に繁殖している。冬季はアフリカ中部から南部、インド、東南アジア、オーストラリアとうに渡り越冬する。
日本では、旅鳥として春と秋の渡りの時期に本州、九州、沖縄に飛来するが数は少ない。(Wikipediaより引用)











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/9 山鹿海岸(狩尾岬)~キ... | トップ | 9/11 芦屋海岸~トウネン »
最新の画像もっと見る

探鳥日記」カテゴリの最新記事