Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

11/29 遠賀川中島 〜 ベニマシコ、アトリ、ジョウビタキ、コゲラ

2020-11-29 17:59:46 | 探鳥日記
今日も天気はどん曇り..ベニマシコを目標に遠賀川中島に行きました。ベニマシコ、アトリ、ジョウビタキ、コゲラを見る事が出来ました。先客によるとここ4日間ベニマシコの出が良くないそうです。ベニマシコはアトリの群れに混じり、一瞬のお出ましでした。 ★アトリ ★ベニマシコ♂ ★ジョウビタキ♂ ★コゲラ . . . 本文を読む

11/28 響灘ビオトープ 〜 ツグミ、シロガシラ 、コガモ、アオサギ、ミサゴ、カワセミ、メジロ

2020-11-28 21:15:50 | 探鳥日記
オオジュリン、ツリスガラ、ツグミ に期待して響灘ビオトープへ....強風と鳥が出ても逆光気味...条件は最悪の状況でしたがツグミ、シロガシラ 、コガモ、アオサギ、ミサゴ、カワセミ見る事が出来ました。 ツグミは今季、当所初見でした.... ★コガモ ★ツグミ ★シロガシラ ★メジロ ★アオサギ ★ミサゴ ★カワセミ:遠 . . . 本文を読む

11/27 遠賀川中島 〜 ベニマシコ、アトリ、アオジ 、ホオジロ、ジョウビタキ、スズメ

2020-11-27 19:47:22 | 探鳥日記
ベニマシコが入っていると聞き遠賀川中島に..ベニマシコ、アトリ、アオジ 、ホオジロ、ジョウビタキ、スズメに出会えました。 ★ホオジロ ★アオジ      ★スズメ:ナンキンハゼの実を... ★アトリ:遠目の木にアトリの群れ...1羽だけが近くに ★ベニマシコ:出るには出たが...ドン曇、逆光 . . . 本文を読む

11/26 瀬板の森公園 〜 ヨシガモ、オカヨシガモ、オオバン

2020-11-26 19:22:28 | 探鳥日記
コマドリ、トモエガモ 共に移動した様で寂しい散策になりました。瀬板の森公園外の某池の様子を見に行きました。今季初見のヨシガモ、オカヨシガモを見る事が出来ました。 ★ヨシガモ      ヨシガモ&オオバン ★オカヨシガモ   . . . 本文を読む

11/25 響灘ビオトープ 〜 セッカ、カワセミ、ジョウビタキ、オオバン、カワウ、カルガモ、カイツブリ、キジバト

2020-11-25 20:24:23 | 探鳥日記
11月23日響灘ビオトープの様子を見に行きました。セッカ、カワセミ、ジョウビタキ、オオバン、カワウ、カルガモ、カイツブリ、キジバトに遭遇...オオジュリン、ツリスガラは見ることはできませんでした。 ★セッカ ★カルガモ&カイツブリ ★カワセミ ★オオバン ★ジョウビタキ♀ ★キジバト ★カワウ . . . 本文を読む

11/24 瀬板の森公園 〜 トモエガモ 、キンクロハジロ、ハシビロガモ、カルガモ

2020-11-24 17:17:55 | 探鳥日記
 11月23日、瀬板の森公園にトモエガモ が入っているとの情報があり、取り急ぎ行って見ました。1羽でしたが辛うじて樹々の隙間から見る事が出来ました。今季初見、当所初見でした。 ★ハシビロガモ ★キンクロハジロ ★カルガモ ★トモエガモ . . . 本文を読む

11/23 響灘ビオトープ② 〜 シロガシラ 、タゲリ、トビ、ミサゴ、オカヨシガモ 、ホシハジロ 、キンクロハジロ、カルガモ,オオバン

2020-11-23 18:46:20 | 探鳥日記
昨日掲載の響灘ビオトープの様子の続編です。今回オカヨシガモ 、ホシハジロ 、キンクロハジロ、カルガモ,オオバンの様子を掲載します。 ★ホシハジロ ★ホシハジロ &キンクロハジロ ★オカヨシガモ 1 ★オカヨシガモ&キンクロハジロ&ホシハジロ ★カルガモの飛翔 ★オカヨシガモ 2 ★キンクロハジロ&ホシハジロ ★オカヨシガモ . . . 本文を読む

11/22 響灘ビオトープ① 〜 シロガシラ 、タゲリ、トビ、ミサゴ、オカヨシガモ 、ホシハジロ 、キンクロハジロ、カルガモ,オオバン

2020-11-22 20:36:30 | 探鳥日記
響灘ビオトープ散策の様子...シロガシラ 、タゲリ、トビ、ミサゴ、オカヨシガモ 、ホシハジロ 、キンクロハジロ、カルガモを見る事が出来ました。オカヨシガモは今季初見でした。先ず、トビ、タゲリ、ミサゴ、シロガシラの様子を掲載します。 ★トビ:園内に入ると目の前にトビ3羽... ★タゲリ:草むらから突然タゲリ飛び出し... ★ミサゴ:遠目の池で水浴び.... . . . 本文を読む

11/21 響灘ビオトープ 〜 モズ、ハクセキレイ、メジロ、ハシビロガモ、ホシハジロ 、シロガシラ 、カワウ、カルガモ

2020-11-21 20:49:06 | 探鳥日記
定例の響灘ビオトープ散策に出かけました。今回は飛び物?が多い...モズ、ハクセキレイ、メジロ、ハシビロガモ、ホシハジロ 、シロガシラ 、カワウ、カルガモに出会えました。 ★モズ ★ハクセキレイ ★メジロ ★ハシビロガモ ★ホシハジロ ★シロガシラ ★カワウ ★カルガモ . . . 本文を読む

11/20 瀬板の森公園 〜 コマドリ、サンショウクイ、ジョウビタキ、カンムリカイツブリ,ソウシチョウ

2020-11-20 20:28:57 | 探鳥日記
昨日に引き続き瀬板の森公園の様子を見に行きました。コマドリの出が悪くそろそろ抜ける??かな...コマドリ、サンショウクイ、ジョウビタキ、カンムリカイツブリ,ソウシチョウを見る事が出来ました。 ★カンムリカイツブリ ★サンショウクイ ★ジョウビタキ ♀ ★ソウシチョウ ★コマドリ  scene1  scene2 . . . 本文を読む

11/19 瀬板の森公園 〜 コマドリ、ルリビタキ、エナガ

2020-11-19 22:39:43 | 探鳥日記
コマドリが入っているとの情報があり、久しぶりに瀬板の森公園に行きました。昨年とは違い今季のコマドリは愛想良く...楽しませていただきました。 ★コマドリ  scene1  scene2  scene3  scene4 ★ルリビタキ♀ ★エナガ . . . 本文を読む

11/18 響灘ビオトープ 〜 シロガシラ 、ホシハジロ 、キンクロハジロ、モズ

2020-11-18 21:11:42 | 探鳥日記
11月14日の響灘ビオトープの様子です。オオジュリン、ツリスガラの姿は見えず、シロガシラ 、ホシハジロ 、キンクロハジロ、モズ...寂しい散策に終わりました。 ★モズ ★シロガシラ 1 ★ホシハジロ ★キンクロハジロ ★シロガシラ 2 . . . 本文を読む

11/16 響灘ビオトープ 〜 シロガシラ、ホシハジロ 、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、カイツブリ、オオバン

2020-11-16 20:14:13 | 探鳥日記
11月12日の響灘ビオトープの様子です..オオジュリン、ツリスガラは見ることはできず、シロガシラ、カモ類(ホシハジロ 、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ)、カイツブリ、オオバンを見る事が出来ました。 ★カイツブリ ★オオバン ★キンクロハジロ ★ハシビロガモ &カルガモ ★ホシハジロ &ハシビロガモ ★ホシハジロ &カルガモ&ハシビロガモ&ヒドリガモ . . . 本文を読む

11/15 響灘ビオトープ 〜 シロガシラ 、ミヤマホオジロ、コガモ

2020-11-15 21:32:01 | 探鳥日記
11月13日オオジュリン 、ツリスガラを期待して響灘ビオトープに行きました。残念ながら目標は✖︎..シロガシラ 、ミヤマホオジロ、コガモを見る事が出来ましrた。 ★シロガシラ 1 ★ミヤマホオジロ  scene1  scene2 ★コガモ ★シロガシラ 2 . . . 本文を読む

11/14 響灘緑地某池 〜 オシドリ 、マガモ

2020-11-14 19:04:54 | 探鳥日記
オシドリ が十数羽入っていると聞き、遅ればせながら某池に行きました。残念ながら一番しか見る事ができず,遠目でしたが今季初見だったので掲載します。群れとの遭遇に期待してリベンジ.... ★オシドリ ★マガモ . . . 本文を読む