続編です.....
ツバメは古くから里山のl自然の中で生きてきた、人と自然との共存を象徴する野鳥です。
ツバメが姿を消すとき、それは私たちにとって懐かしい風景も消える時なのです。
ツバメを通して、豊かで身近な自然を子供たちに残して行きましょう。
引用: (公財)日本野鳥の会 冊子「消えゆくツバメ」2012年発行 . . . 本文を読む
昨年の4月撮影なのですが、
朝食の後2階に上がり外を見たら、すぐ近くの電線にツバメが1羽とまっており、
周りをツバメが5~6羽が群れて忙しげに飛び回っていました。
これは何かがあると思って、カメラを準備したら......
parts:eNoztDJkhAMmY3OmNAsjy7TkRFNjE0tDC0P7ksqCVNtcAGODB2I
どうや . . . 本文を読む
海水浴場の波打ち際を散歩していると、
後方から頭の上を通過して...”ミサゴ”急にダイブしたので、
慌ててシャッターを押しました。
結果...ダイブの瞬間はピンボケ...
(かなり遠くなのでトリミングしたため、画像が荒れています。)
左足が外れて、このあと魚を落としました。
. . . 本文を読む